可愛いおしり

2010/02/28(日)20:41

下痢です

もっちんの成長記(5)

朝から水様便が続いてます。 寝ている時も(朝方)なんとなく臭かったので(いつものうんち臭ともちょっと違う) 下痢してるのかな、と思ってましたが お父さんと一緒に起きて降りてきたのですぐおむつをのぞいたら やっぱり水様便ちゃんが出ていました。 昨夜もちょっと下痢っぽかったんですよね。 そしてさっちんも昨夜は「うんちー!」と走っていたのに廊下の真ん中で 「でちゃった!!」と(笑) で、見てみるとゆるゆるを通り越してやっぱり水っぽい下痢でした。 自分で「まだ4歳で小さいからうんちが出ても恥ずかしくないもん」 と言い聞かせるように言っていたので(けなげ・・・) 「仕方ない仕方ない、大人でも下痢が急にきたらうんちが出ちゃうもん。 お父さんなんて、酔っぱらって下痢になってパンツにおもらししちゃうんだよ~(恥)」 とこっそり教えておきました(笑) もっちんの朝食は大根のお味噌汁にしました。 いつも4人分強を作る小鍋に沢山作ったのですが、 さっちんも珍しく1杯ちゃんとお味噌汁を飲み もっちんは残りの分を全部一人で飲んでしまいました! お汁好きなもっちんだけど、飲みながらも下痢が出てなんどもお風呂でお尻を流して・・・ を繰り返しながらだったので、水分補給も出来るし(お茶も沢山飲んでました) 飲みすぎとは言わずに欲しいだけ与えました。 お昼は欲しがらず、食べていません。 干し柿が一つ残ってぶら下がっているのを見て欲しがり、半分ちょっと食べ お姉ちゃんからお菓子を少し貰って。 この間までで5回以上はピーピーとなっているものの、量は減ってきていたのですが、紙おむつがなくなり買い出しに。 熱もなさそうで元気いっぱい。 でも運動量が少ないのかお昼寝しません。 買い出しの車でも近所ですが寝ないので、何かやっぱり体調不良で寝づらいのもあるのかなと思います。 買い出しでチョコ(円形の容器にカラフルなチョコが沢山ついてて押すと銀紙を破って出てくるやつ)を選び、それをちょっとづつ食べています。 ちなみにさっちんはチョコボール。 ホワイトチョコのを選んだものの、レジに並んだら選び直しに行き、キャラメルを間違って選んでしまって失敗した様子(笑)もっちんは貰っても口から出してましたー。 紙おむつもさすがにお尻がちょっとづつ赤くなってきたので、トレパンよりも漏れない布オムツを久々に登場させてみました♪ もっちんはほぼ紙おむつで育ってますが、さっちんはもっちんよりも細身だったためMサイズくらいまでがメインでトイレトレ完了しているため、もっちんの1歳台の時に新たに買った90cmサイズのオムツカバーが一番大きいものでしたが、なんとか間に合いました。 布オムツ、色んな場面で意外と役立ちますね♪ お昼寝してないからか、最近怒りっぽいからか、夕飯(おうどん。消化に良いから)の途中で気に入らない事があって私の器を自分の箸でぶっちゃけたもっちん。 食べ物を粗末にしたら激しく怒られるようこふ家ルールにより、私は激怒!! お手手を叩かれたあげくに、おしりを5回叩かれ(布おむつによりあまり痛くないはず) お部屋から(廊下)に出されたもっちん。 私が「さっちんもご飯粗末にしてこっぴどく怒られてたの覚えてる?」と穏やかにさっちんに話しかけると、 さっちんもお母さんが怒ってもっちんが泣いてるのを見たらびっくりして「泣きそうになった」と言ってましたが、 「覚えてるよ、もうしないけどね」と笑って、床の掃除が終わるころに廊下で号泣しているもっちんを優しくお迎えに行ってくれました。 そして、「お姉ちゃんが一緒に行ってあげるからね、お母さんに謝りな」と促してくれたようで(なんとなく聞こえました)部屋の扉からもっちんが顔をだして「ごめんなしゃい」と言って戻ってきました。 後ろには背中を支えるさっちんのにっこりしたお顔。 ありがとう、優しいお姉ちゃんだね、さっちん。 今のところもうウンチは出てませんが、オナラは下痢の時の匂いなので、まだ本調子ではない様子。 明日は念のため、お休みさせようかなと思います。 最近もっちんもよく私に怒られてるし、私も色々と忙しく愛情を欲しているようなのでちょうどいいかもしれません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る