青パパイヤと家庭菜園日記

2023/09/12(火)06:40

60日白菜の定植

白菜・キャベツ・芽キャベツ(13)

60日白菜の定植をした。 午後一番でジュリボフロアブルとハイポネックスを希釈してじょうろで灌水。 15センチのフリーホイール白面を使っているので、1つ置きにミシン目に沿って穴開けをして、スコップで10センチ位の植穴を掘った。 畝は結構湿っていたが、穴にじょうろで水をしっかり入れてから植え付けをした。 ■少し狭い株間30センチの定植なので、1.5m位畝が余ってしまった。残り苗のキャベツとブロッコリーの夢ひびきとグランドームを定植した。 ■隣の畝で芽キャベツ・夢ひびき・スティックセニョール・キャベツを定植して、遮光ネットで養生していた。 ■遮光ネットをそっくり白菜の畝に流用 ■全部活着したがこれからダメになる株も結構ある。手前の芽キャベツは現在12株だが、収穫まで行けるのは何株だろうか? ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る