青パパイヤと家庭菜園日記

2024/01/30(火)19:14

この時期に玉ねぎ畝にマルチ張り

玉ねぎ・にんにく(51)

昨年は、玉ねぎの中晩成種の苗作りを失敗して12月中旬までに定植できなかった。 2月中旬の定植を目指していたが、ここまで来たら最低気温が緩む2月5日を目安に定植を進めたい。 畝立ては1月17日に、もみ殻燻炭・牛糞・腐食酸・ぼかし肥・バッドグアノを入れて畝立てをしていた。 今日のマルチ張りは雨が降った後様子を見ていたが、日によって風速で5Mを超える日が続いて遅くなってしまった。 ■国華園の9515の銀黒穴あきマルチのシルバー面を上にしてマルチを張った。畝長8M、3畝で約800本定植予定。 ■1月17日に3畝の畝立てをした様子。 ■これから定植する苗(中晩成種のノンクーラー)の様子。見るからに老化苗って感じだが、どうなる事か、今後は未体験ゾーンww ■イチゴの様子 昨年定植した「べにほっぺ」の苗だが、2月末くらいには黒マルチを張りたいと思う。 ■花芽が出ている株もあるが現在放置中ww ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る