3762642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

ryu865@ Re:青パパイヤの花芽が出てきた(07/18) New! youkouさん こんばんは パパイヤがまっ…
youkou888@ Re[1]:青パパイヤの花芽が出てきた(07/18) New! のじさんさんへ おはようございます。 …
のじさん@ Re:青パパイヤの花芽が出てきた(07/18) New! youkouさん、おはようございます。 今年の…
youkou888@ Re[1]:抑制栽培のかぼちゃとスイカの播種(07/16) のじさんさんへ おはようございます。 カ…
youkou888@ Re[1]:抑制栽培のかぼちゃとスイカの播種(07/16) きくちゃんさんへ おはようございます。 …

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

お気に入りブログ

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.06.18
XML
カテゴリ:アスパラガス
アスパラガスにぼかし肥を追肥した。
アスパラガスは1株6本位立茎中で、それ以外立ち上がってくる芽を週に10本位収穫している。


■ハンド移植器を土に突き刺してぼかし肥を投入している。


■繁茂して実を付ける株も出てきた。


■定植後放置だった、従兄が友達からもらった白ネギの草取りして、定植時と反対側にぼかし肥を追肥して土寄せした。未だに白ネギとしか分からないww


■かぼちゃの甘龍 藁を追加で敷いて、タキイのヨーゲンアクセルを希釈してじょうろで葉面散布した。


■アップルゴーヤ やっと上に這い上がるネットまでとどいてきた。


■来週は強い風で暴れない様に、テープナーで止める予定。


■かぼちゃのグラッセ タキイのヨーゲンアクセルをじょうろで葉面散布した。ツタが伸びて来たので藁を追加で敷いて、キラキラテープをもう1本張った。


■さつまいもの苗床 今頃しっかり芽が出てきていい苗が取れそう。そろそろ片付けなくては。


■フェンネル(ウイキョウ)を収穫した。地中海沿岸が原産で、セリ科の多年草です。レタスサラダに入れたり、酢漬けにして食べています。今回残り種があって苗を仕立てたが、しばらく休止かな。


ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.18 04:52:01
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X