257818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Brave Heart

Brave Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Jenny

Jenny

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 SEIRO1956@ Re:今日はホムスタ。(07/16) お久しぶりです。更新なしですが、お元気…
 Jenny@ Re:2元体制(04/10) かねかね!さん、こんにちは。 >最初…
 かねかね!@ 2元体制 最初から無理があったのでは?もちろんセ…
 Jenny@ Re:補足です(02/20) >臨海で試合してたころは試合前はサポフ…
 Jenny@ Re[1]:戦の前の宴に酔い痴れる~その2(02/20) かねかね!さん、こんにちは^^ サポフ…
 かねかね!@ 補足です 臨海で試合してたころは試合前はサポフェ…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Headline News

Sep 18, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

はい、先ほど柏から帰ってきて、今スーパーサッカーでウチのレビューを見たところ。テレビのダイジェストってこわいなーと思う。この作り方では、今日の試合の本当のテンションはちゃんと伝わらないよぉ(^^;)
こんな最後まで互角になんてやり合ってないんですよぉ、本当は(^^;)


さて、今日の試合、結果はご存知の通り。ガンバはレイソルに負けました。そりゃもう、日立台は大騒ぎでした。ただ、試合前から今日はちょっと異様な雰囲気でしたね。理由は良くわからないけど、必要以上にヒートアップしているような感じかな。とにかく、凄い熱気。人も多くて、会場案内係の人なんかもかなりテンパってましたね(^^;)

で、肝心の試合の方ですが、うーん、正直結構しんどかった。色んな意味で。
前半は、ほぼ互角でややレイソルペース。ウチの先制点がわりとあっさり入ってしまったものだから、まぁ、レイソルを嘗めていたわけじゃないと思うけれど、ちょっと余裕かましてしまいました(^^;)
自分で決めれば良いのに、アラウがオグリに気を遣ってパスを出したりするシーンが目につきはじめ、とれる時に点獲っておこうよ! と思ってたんだけれど、オグリはかなり重症で、もう、全然本来の彼じゃない。絶好のパスを貰っても決められない。それでも、とりあえず前半は1-1で折り返し。たぶん勝ち越せたはずだけれど、この段階では、まぁこれで良いだろう、という雰囲気でした。


後半。予想外にレイソルがタフ。そして、あんまり言いたくないけれどラフなプレーが徐々に目につくようになりましたねぇ・・・ウチはあんまりファウルをとって貰えなくて、前半、全くボールがないところで両手で突き飛ばされたフェルが(ウチのベンチの目の前だからスタッフもすごく怒ってた)すぐ側にいる線審が全然見てなくてファールをとってくれなかった辺りから結構カリカリきていて、後半はそれがどんどんエスカレートしていくばかり。誰かフェルを落ち着かせてよ! と思っていたんだけれど、とにかくもう、厳しいんですわ、レイソル(^^;)容赦がないんですよ。足下にもガツガツくる。気合い十分、この一戦に負けたくないんだという気持ちがびんびん伝わってきました。これに煽られるとヤバイなぁ、と思っていたら、そのうち、足下でボール捌いていたヤットに、誰かわからないけれど、まともに跳び蹴り、たぶん胸の辺り。勝ちたいのはわかるけれど、ボールと全然関係ないからねぇ(^^;)たまたまだったんだと思うけれど、ちょっと首を傾げざるを得ないプレーでしたが、その辺りから、ガンバは徐々にテンションダウンしていったように思います。
でも、ある意味それは、意図的なものだったのではないかと私は感じました。


正直な話。今日のレイソルは、まともに相手をするのが怖かったです。こっちは次節のことを考えればなるべくカードは貰いたくないんだけれど、まともにやり合っていたらカードを貰うようなシチュエーションになることは避けられなかった。それくらい、とにかく激しかった。怪我するんじゃないかと、途中から冷や冷やだったし。
レイソルは、ガンバに勝つために本当にみんなひたむきにただただひたすらに、勝利を求めて戦ったと思う。90分一切の手抜きをすることなく、文字通り、全身全霊を傾けて挑んできていた。(あれがずっと出来れば決して下位に低迷するようなチームじゃないですよ、マジで!)でも、ウチが本当に叩かなくてはいけない相手は、目の前のレイソルではなく。
来週の、アントラーズなわけで。


今日の試合がどうでも良い試合だったわけでは勿論なく、ガンバも勝つべく試合をした。けれど、思うようにいかなかった。柏は思っていたよりタフでねばり強く、そして何より、勝つことへの執念が凄かった。そういう意味で言えば、完敗です。ただ、今日は負けても「ちょっとぉー、負けちゃったよぉ! どぉしよぉー!」とは思わなかったな。負けた理由ははっきりしているし、もう今日は仕方ないよ、そんな感じだった。

残り11試合を考えた時、勿論、全部勝てるのが一番良いけれど、色々なことを考えてもそれは余り現実的ではない。最終的に勝つためにどこにピークを持ってくるか、どこをキーにしてペースを作っていくのか。それと同時に、一つ一つの試合の中で、その試合の位置付けを見極めて対処していく必要もある。
負け惜しみに聞こえるかも知れないけれど、そうじゃない。今日はウチは、無理をするわけにはいかなかった。今日の試合に賭ける意気込みの差が、そのまま結果になった、今日はそういうゲームでした。せめて引き分けにはしたかったんだけれど、まぁ、今日はとにかくレイソルのみなさん、凄い気迫でした。やればできるんじゃんねぇ(^^;)ただ、気が付くのもう1週遅くしてくれてもよかったのにぃ~(^^;)


ともかく。リーグ戦は今日で終わるわけではなく、あと10試合もあるわけです。最終的に頂点に立つために、何をすべきか。それを彼らは決して見失ってはいません。
今日は負けたけれど、それは大したことではない。来週の試合できっと彼らは、それを証明してくれるでしょう。


タイトルを、獲る事の意味。
そのために、何をすべきか。
大切なことは、何一つ失われていない。
何も、傷ついてはいない。
次週の首位攻防戦を、とくとご覧あれ。


最後に。レイソルのみなさん、聖地日立台での初勝利、本当におめでとう。待ち望んでいた結果を手にしたみなさんの喜びよう、弾けようを見ていたら、素直に拍手してしまいました。
レイソルもこれ1試合で終わりではないし、次は連敗は避けたいジュビロが相手。ガンバに勝ったように次もしっかり勝って下さいよ!!!!


それにしても、オグリ、相当重症だ...ひどくなってる。ちょっと迷路、入り込んじゃったかなぁ(^^;)なかなか空っぽに出来ずにいるんだろうなぁ、と思う。
でもね、時間かかっても良いから、しっかり自分で出口を見つけて欲しい。必ず見つかるはずだから。抜けないトンネルはないのだし、明けない夜はないのだからね♪
焦らずじっくり、しっかり。自分のプレーを取り戻そうね、オグリ☆ 近道はしなくて良いんだから。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2005 01:40:09 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.