257686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Brave Heart

Brave Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Jenny

Jenny

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 SEIRO1956@ Re:今日はホムスタ。(07/16) お久しぶりです。更新なしですが、お元気…
 Jenny@ Re:2元体制(04/10) かねかね!さん、こんにちは。 >最初…
 かねかね!@ 2元体制 最初から無理があったのでは?もちろんセ…
 Jenny@ Re:補足です(02/20) >臨海で試合してたころは試合前はサポフ…
 Jenny@ Re[1]:戦の前の宴に酔い痴れる~その2(02/20) かねかね!さん、こんにちは^^ サポフ…
 かねかね!@ 補足です 臨海で試合してたころは試合前はサポフェ…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Headline News

Jan 7, 2010
XML
カテゴリ:サッカーあれこれ


今朝のミランvsジェノアの試合は、楽しかったです♪
まぁ、あたしがミラニスタだからではありますが。


何か、バンが行ってましたねー^^;
イタリアまで元気だよなぁ、と思いながらも、
俺らの年代はやっぱりセリエよ、と以前言っていたバン、
ピッポがどうしても見たかったのかな、なんて思いました。

あたしも見たかったぞ。

まぁ、ボリエッロも十分スーペルでしたけどね。
ちょっとキャラが違うもんね、バンとね。


ベッカムが一人入ったくらいで何が変わるのか?
と思いきや、やっぱ違うんですね。
運動量があって、きちんとボールが持てて前線に運べる人が
一枚加わるだけで、チームには推進力が生まれる。
それまでミランはイマイチぱっとしなかったんだけれども
小さな流れが生まれると自然と全体も流れ出すのだな、と。

イタリアのチームにあるまじき5-2なんて出入りの激しい
試合やりましたが雫
見てればやっぱりこっちの方が楽しいんだよな、と。
2点取らなくても良いんだけれど、やっぱ4点、5点取れるのはね、
見てて楽しい。
まぁ、今回はそのうち2点がPKではあったけれども^^;
ボリエッロの得点なんて、1点目は完璧に崩してのゴールだし、
(ミチにもあんなアシストをして欲しいなぁ)
2点目は彼の個人技によるスーペルなボレーシュート。
見ていて楽しいゴールシーンでしたからね☆

途中からピルロが下がってしまった為若干テンション下がりましたが
フンテラールも見られたし、結果が結果なので満足です(^^)


セリエも、そろそろインテル以外のチームがスクデット取らないとねぇ^^;


ミランもガンバに負けず劣らずの高齢者チームですが^^;
それだけに、いざという時の勝ち方を心得た試合運びなんかは
やっぱり心憎い限り。
メガネジャパンは若手達が大活躍して良い勝利をおさめたようですが、
若者には若者の良さがあると思うけれども、彼らが逆立ちしたってかなわない、
経験という武器を持つヴェテランを軽視しては、良いチームはやっぱり作れないと
私はそう思います。

まぁ、私は西野さんみたいに「ウチの30歳はよその30歳と違う!」
なんて豪語はできませんけれども^^;
いや、思ってますよ、思ってますけどね。
思ってますけど...それ言っちゃうかぁ、みたいなね。

ガンバTVのインタビューで、なぜ契約更新したのか?と聞かれ、
間髪いれずに「それは、ガンバが好きだから」と答えてくれた西野さん。
泣きそうになりながら、日本のファーガソンを目指して下さいと、
そう思ってました。
言動の端々からガンバ愛が感じられる彼は常に代表から
狙われ続けてますが^^;
いつまでもウチの人でいて欲しいと思います。


目指せ、トータルサッカー!
(彼はあえて”フットボール”ではなくこう言ってました...)


って、あれ、何の話してたんだっけ...?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2010 03:44:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[サッカーあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.