528906 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Youngmate Blog 新潟県 舞子スノーリゾート・舞子高原 ヤングメイトのブログ

Youngmate Blog 新潟県 舞子スノーリゾート・舞子高原 ヤングメイトのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.11.04
XML
カテゴリ:山登り
南魚沼は紅葉が見頃ですが高い山には雪が雪
まだ舞子に降雪はありませんが、私は一足先に間近で雪が観たい目
昨日万全の雪山装備で雪を観に行って来ました(新潟県は雨予報なので)晴れ予報の群馬県・谷川岳へ富士山

しかし朝群馬県みなかみ町は雨と強風雨台風
残念ながら断念か…しかし私は日本三大急坂の西黒尾根コースを諦め、谷川岳ロープウェイ&天神尾根コースに変更し登頂へ足跡


ロープウェイに乗車した頃からようやく晴れ
紅葉もちょうど見頃葉


ロープウェイ終点駅の標高1,320m地点は既に積雪雪(約10cm)


雪の尾根コースを登りますダッシュ
中々その後は晴れる事無く...


約1時間半で超強風の稜線に出るとそこは下界とは別世界きらきら
積雪約20cm!時折雪も降ってました雪
頂上からは360度真っ白け~でしたが、一足早くこの白銀の世界が観たかった目がハート


とても山頂で昼食を食べれる状況ではなかったので、昨日で営業を終えた肩の小屋で休憩ラーメン(休憩所は一年中使用可)
暖まってしまうともう下山するのが嫌になってしまいましたが、少し光が差し始めたので外へスニーカー


大大大好きな万太郎山への稜線も少し観えましたグッド

そして下山を始めた頃から予報どおり晴れ







一気に雪解け水で登山道は川状態になってしまいましたが、良景を楽しみながら慎重に歩き、予定通り間近で雪の世界を観て楽しんで来れました音符

休日とはいえ降雪と強風の中でも谷川岳は登山者や観光客で大変賑わってました歩く人歩く人歩く人
さすがですウィンク
お隣群馬県の谷川岳ロープウェイは以外にヤングメイトから近く車で約40分車(関越自動車道使用)
谷川岳を登った日にご宿泊され、翌日南魚沼の巻機山や湯沢町の苗場山へ行かれる方は多いです!!
もう今シーズンは難しいかもしれませんが、来シーズンヤングメイトを拠点に日本百名山巡りを音符

冬季オンライン予約はこちらからメールする

秋季ネット予約はこちらからパソコン

『いいね!』は下矢印
f_logo.jpg


ブログランキングに参加しております。
ポチッ音符とクリックして頂けると励みになりますm(_ _)m

こちら下矢印

人気ブログランキングへ

こちらも下矢印

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.04 20:59:31
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ヤングメイト

ヤングメイト

Calendar

Archives

2025.04

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X