猫と一緒に

2019/03/04(月)21:42

リンちゃん不調

猫(リンちゃん)(87)

一昨日から、スープしか飲まなくなって 昨日は、スープも残すようになりました。 ひたすら良く眠っています。 起きた時、姿が見えないと、鳴いて呼ぶので できるだけ一緒にいます。 私は、以前、絶食してから3週間、朝夕点滴に通い続けたり、 7年間、入院させたり、自家点滴したりしたこともありました。 でも、いろいろ猫を見送って だんだん考えが変わりました。 若い猫には、出来るだけの治療を考えますが 老猫には、穏やかな生活を送らせてあげたいと思うようになりました。 それは 私自身が望む老後の生活でもあります。 自分がして欲しくない事は、猫にもしません。 考え方は、人それぞれですが、私はそうしています。 リンちゃんは、病院が怖くて 服薬も嫌がって、 絶食してしまいます。 ので 気に入ってくれたサプリを 好きな食べ物に混ぜる以外は、治療らしいことはしないことにしました。 ドライフードは、前から療法食を食べていました。 (療法食だけを食べていても、腎不全になりました) 好きなものを食べて、のんびり過ごして8ヶ月。 一昨日までは楽しそうでした。 良かったのか悪かったのかはわかりません。 【追記】 16:50頃から 呼吸が、ゆっくりになってきて 一呼吸して、 次の呼吸までが10秒になり 15秒になり 20秒になり 1分になってゆき やがて6分過ぎても息をしないので リンちゃんの顔を見ると 表情が穏やかで ヒゲが柔らかいカーブになっていました。 時計は、17:25を少し過ぎていました。 本当に静かで、 今までで一番穏やかな最後でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る