全て
| カテゴリ未分類
| 交流(*^o^)人(^o^*)
| ソロ!┏(・_・ )┛=3
| PT/_・)/_・)/_・)
| イベントo(・∇・o)(o・∇・)o
| 能力&スキル考
| なんでもないノノ
| Gogoクエスト!
| ギル戦
| アイテム考ζ(-_-;)
| 狩場探検
| ポイント戦
テーマ:REDSTONE(3545)
カテゴリ:能力&スキル考
目が痛いんじゃなくて、目の周りが痛いんだってことにやっと気付いたぴっくです。
瞬きする度にわしわしと痛みます。もちろん瞬きしなくても痛いんだけどさ;;。 ぬらすとまたしみるのよね~。一体どうなっちゃったのよ、私のおめめ。一見アトピーになった感じです。 それはさておき ![]() (あ、別に良品を拾ったわけではありませんw。) 最近はネクロのペットとして、巷を徘徊しております。 今ぴっくはエルフとこの子とマブガコZinを平行して育てています。 この子の特技、モンスターチャージのモデルは、剣士さんの「ファイナルチャージング」らしいですね。 モンスター等級は2型ながら、4型の暗殺エルフに全く引けをとらない火力があります。 が、紙、ですけどねw。 参考までに剣士さんのファイナルチャージングがこちら。RED STONE DataBase様より情報をお借りしました。 ![]() 実際はここに炎ダメージも付加されるそうですが、ペッツは白ダメだけです。 とはいえスキルレベル1でこの攻撃力上昇です!あなどれませんぞ! ぴっくの運テイマタンは憂鬱テイマなので、フル支援の状態がこちら。 ![]() これ見ても強さが伝わらないわぁ;;。 攻撃力が高く、そして攻速もあり、さらに移動速度が速く、 間にいる敵にも同じだけダメを与えるというプチ範囲。 紙と言っても今のところ治療での回復には余裕があります。 当然本体の方がよほど回復が間に合いませんわ。 AI機能は、現在の仕様だとただのランダムのような気がしませんか? もし、的確に選ぶとしたら、離れたところに居るmobをめがけて 特技命令を打ったときは、間合いをつめるこの特技を出すのが自然です。 それを利用できればかなり高火力が維持できるとおもうんですよね。 が、しかし、これからペットにCPの概念が実装されたとします。 上の表でCPの消費を見ると…。 特技連打したとしても、連発は不可能ですなw。 実際の「モンスターチャージ」はスキル難易度が2、と設定されています。 ファイナルチャージングと全く同じだけの攻撃力上昇って訳ではなさそうかな? その辺にどれほどの違いがあるか…。 CP消費=CP獲得とか、そんな上手い具合にはいかないじゃろうかwww。 注意 この記事をみて、巨人骸骨Zin強いじゃん! テイムしてみよう!と思った方、もしいらっしゃったら…。 この特技は、画面が揺れる!ということを覚えて置いてくださいなw。 決してPT狩りなんか出来っこない、ソロ仕様ペットとなっております。 ソロ狩場じゃないと、近くに居る方も画面揺れで酔いますからねw。 車酔いするかたは避けたほうが良いかもです^^;。 ![]() ちっくしょ~っ! 追記 なんかギルチャおかしくないっすか?! ぴっくだけ?!?! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[能力&スキル考] カテゴリの最新記事
|