524578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

YO-YO TAYLER ロンドン発ヘアメイクのお仕事場

YO-YO TAYLER ロンドン発ヘアメイクのお仕事場

作品集(ポートフォリオ)

■■■ ★★★ 作品集(ポートフォリオ) ★★★ ■■■

★★★ ポートフォリオとわ ★★★

学校を卒業して、先ず第一に手掛けたいのが作品集(ポートフォリオ)。

ファッション、ビューティ、コマーシャル、アーティスティック、エディトリアル‥各分野をおさえて、一冊20枚~40枚の写真で構成されます。理想としては一枚ずつ違う写真家、違うモデルであること(シリーズ写真は例外)。これがメイクアップ・アーティストの履歴書になります。

有名なメイク学校を卒業して、それだけで直接お仕事に繋がるネーム・バリューになるかと言うと、メイクアップ・アーティストは個人の才能、センス、スタイル、専門&得意分野等が様々ですから難しい問題。
やはり雇用主としては、実際にどれだけのスキルがあるか直接ビジュアルで確かめたいもの。その為に、自信のある作品を一枚でも多く作品集に加えて、必要とあらばいつでも披露出来るように準備しましょう。

★★★ どうやって作品集を構築するか ★★★

一般にはテスト撮影と呼ばれる撮影を行い、テスト写真家、テスト・モデル、同じように作品集を建設中の若手デザイナーやスタイリスト等と共同作業を行います。

テスト写真家は写真学校や美大の学生からプロの写真家で作品集を新しく更新中の人まで、状況によって様々。

先ずは人間関係と人脈を広め、テスト撮影のチャンスを掴む必要があります。

★★★ ポートフォリオ・ブックを買う ★★★

作品集に使うのは、皮製または合皮カバー(黒が無難で理想的)で中に透明ファイルのページが既に組み込まれているものが良い。バインダー式は避けましょう。

ガラス加工のファイルは照明の光を反射して写真が見難いので、透明度が高くガラス加工が施していないものがお薦め。ファイルに曇りがあるとメイクの色が鮮明に出ないので気を付けましょう。

専門の画材店に行くと、表紙に名前を彫り込んで貰えます。高級感があって、好んで名前を彫り込む写真家等も多いです。

前述の通り、メイクアップ・アーティストにとって作品集は一生持ち歩く履歴書ですから、安っぽい素材や色のものは避け、人生に一度の投資と思って、品質の高いものを選びましょう。
ストラップが付いているバッグ兼用タイプは、作品集を見る人の邪魔になるので便利そうですが使わないで下さい。その代わりに、専用の取っ手付きポートフォリオ・ケースを一緒に購入するのも一案。
耐久性があり、しっかりと作品集を保護し見た目にもカッコ良いのでYO-YOは使用しています。

サイズはA4~A3が無難。
写真家は写真のクオリティとパノラマ感を強調する為にA3を用いる人も多いのですが、メイク作品集としてはちょっと大き過ぎる気がします。
A4でも写真のクオリティが良ければ充分に魅力をアピール出来ますし、トート・バッグに入れて気軽に持ち歩けるので、A4の方が良いかも知れません。

★★★ 写真の種類 ★★★

現在はフィルム撮影を焼き回しする写真家とデジタル撮影派が半々を占めています。

フィルム派は、メイクアップ・アーティストの気に入った写真のみを焼き回して、現像代を請求する写真家も居ます。

デジタル派は、抜粋した写真をCDに焼き込んで貰えます。あとは自分が欲しい写真をプリンターで印刷します。

見開き写真もインパクトがあって、雰囲気のある作品に仕上がるので、写真家の好みや判断によって2枚組の見開き写真を作って貰えます。

ファッション写真の場合、ヘア・メイク・ファッションの3大要素のコンビネーションが重要視されますから、たとえ顔がCU(クローズ・アップ)ではなくメイクが細部までハッキリ見えなくても、全体の印象と仕上がりの良し悪しが審査の対象となるので全身像や半身像も良い作品は積極的に作品集に加えましょう。

背景も重要な要素なので、ここでもやはりCUにこだわってはいけません。
良いメイクアップ・アーティストとは、TPOを総合的に見極めてメイク出来る人のことを言うのです。
メイクだけに気を取られていては、良いメイクアップ・アーティストとは言えません。
その代わりに、メイクを主役にした「これぞメイクの力!」と言えるCU写真を他のページにまじえれば良いのです。

特殊メイクやアート・メイクが得意な人は、それをアピールする写真も忘れずに加えましょう。

でもやはり、一枚目は凝り過ぎないナチュラル・メイクで、尚かつ肌の質を重視した写真等がお勧め。

★★★ !注意! ★★★

もし、作品集に加える写真が完全にテスト撮影から得た利益を伴わない写真であれば、どの写真を何処で何枚使用しようと、それは関わった人個人個人の自由な判断に委ねられます。

でも、仮にお仕事で撮影した写真が素晴らしい出来で、是非とも作品集に加えたい、または広告や雑誌に載った作品を自己アピールと宣伝の為に使いたい‥といった場合。
どうすれば良いのでしょう?

先ず、第一に写真の著作権は雇用主(企業、写真家、プロダクション等)のものです。
例え、メイクが自分のものであっても、一端お仕事として利益目的で行ったメイクを、自分が濫用する法的権利はありません。
特に広告や雑誌写真は公にリリースされるまでは厳重な企業秘密ですから、自分のデジカメやポラロイドで撮った写真等であっても責任者に無断で人に見せたり公の場で公開してはいけません。
仮にリリース後であっても、やはり著作主以外は自由に写真を使用する権利はありません。
そこで‥。

一番効果的な解決策は、広告や雑誌の発行を待ち、直接その広告や雑誌のページを切り取り作品集に加えるのです。
そうすれば、著作権を侵害する心配もありませんし、本当に自分のメイクが使用されたという現実の証になるので、作品集を見た人の好印象を得ることが出来ます。

映像権における著作権の問題は深刻なので、充分に考慮し、知らず知らずのうちにでも法を犯してしまうことのないよう、くれぐれも気を付けましょう。

時には、テスト撮影から出来上がってきた写真でも、写真家があまりにも出来が良いと判断した場合、利益目的で売り込みたいという場合があるので、そんな時は最終的な結果が出るまで作品集に加えるのは待って、写真家の指示をあおぎましょう。

★★★ 写真以外の作品は? ★★★

もし自分の専門が映画やドラマ等の映像分野ならば、メイクの写真を入手するのは困難な場合があります。

スチール専門の写真家がプロモーション用の写真を撮りますが、それが必ずしも自分の欲しいメイクの写真とは限りません。
でも、作品集に加えるのはあくまでプロの写真家が撮影した写真でなければなりません。
自分のデジカメやポラロイドで撮ったメイク写真を作品集に加えるなどということは決してしないで下さい!第一、映像メイクは動いていてこそ、メイクの力量が測れるもの。

自分がメイクを担当した映画やドラマ、CMはビデオやDVDのコピーが貰えることがあります(必要とあらば購入してでも、自分の作品は手元に残しましょう)。
それをショー・リールという形でウェブ・サイトにアップ・ロードして一般公開する方法があります。

お仕事の求職応募をオンラインで行う場合は、メールにリンクを貼って作品を見て貰うのです。

履歴書や応募フォームにたずさわった仕事のクレジットとリンクのアドレスを記入するのも忘れずに。それが無理ならば面接にビデオやDVDを持参します。
ranking←清き一票ありがたや\(^^\)♪(/^^)/


人気美容・健康BLOG←こちらもクリックしてね♪

ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ

© Rakuten Group, Inc.