044260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よよよっ!!

よよよっ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月18日
XML
カテゴリ:子供のこと
1年生の娘ですが、
手をあげて発言したりすることが苦手な子です。
主人も子供の頃そうだったそうです。
私は普通かなぁ。
息子は率先して手をあげているようです。

娘が1年生になって参観日が2回ありました。
手をあげた姿は見たことがありません。
「わからなかったの?」と聞くと、わかっても自信がなかったようです。
あとは参観は国語だったので、算数ならよかったとか・・。

機会があって担任の先生に聞いてみると、
手はあまりあげないけど、わかりそうだなぁと思って聞くと
答えられるそうです。
担任の先生も子どもの頃はそうだったと言ってました。
今では全然そうは見えません。

性格ですからね。
ただ、日直で朝スピーチをしなくちゃいけないとか、
宿題で発表しなきゃいけないとか、前日から大さわぎ。

考えつかないというので、こういうこと言ったらとか助言しても、
それはやだとか、難しいとか。
それをいったらきっと質問されるけど難しくて答えられないとか、

4年生息子にも一緒に考えてもらっても
「それは一番いやだ」とか言うので、
息子も怒っちゃうし。

そしてそのままで寝てしまって朝になって、
「まだ言うこときまってなーい」と半泣き。
今度は主人が助言すると、昨夜私が言ったことと同じようなことを
言うものだから「お父さん、うるさい」って泣き叫んで・・・。

今朝は何とか決めることができました。
同じことを他の子が言ったらまた明日になって
また考えなきゃいけないからと、一番に手をあげるって言ってました。

国語は1時間目なので、どうかなぁ、ちゃんと言えたかなぁ。
「言えたよ」ってニコニコして帰ってこれるといいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月19日 09時03分29秒
コメント(1) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ


© Rakuten Group, Inc.