|
テーマ:今夜のばんごはん(44799)
カテゴリ:今夜のばんごはん。
11月最終日。
昨日、こたつを出しました。ぬくぬく。 最近は 喪中はがきや 買いませんかのDMばかり 届くー。 商売は貪欲だな。 断捨離宣言してるので 誘惑しないで欲しいです。 試されてるな、私。 ![]() 山本ゆりのおいしいレシピBOOK 限定カラーのiwaki耐熱容器つき! (TJMOOK) [ 山本 ゆり ] インスタなどで話題になっているこちら。 再販されました。 レンジok,蓋を外せばオーブンok,熱湯消毒食洗機ok,他のイワキのシリーズとスタッキングでき 透明で中身も分かりやすい。 限定カラーのスタイリッシュなグレーの蓋もおしゃれ。 この容器を使ったレシピ付きです。 私が買ったときはどこも売り切れで宝島社のホームで予約したので特典で同じグレーのシリコン鍋つかみが付いてました。 昔からねるとん とか 田舎の集団見合い番組とか えげつなくあざとい人間模様を見るのが好きで(性格悪!) バチャラー4も見てみました。 バチャラーが史上最強に気持ち悪く 気持ち悪いもの見たさに 爆 推しメンとかいないけど 多分 休井さんとか残りそう。 どんなに美しくても女性は胃袋を掴むのが大事よね。 家事が苦手な女性は家事が得意な男性と結婚するのも手段よね。 でも 家庭料理は 経験を積み重ねれば出来るようになる事だと思いますがね。 ![]() オリーブ消化の為のフォカッチャ。 HBで捏ねてもらったクックパッドレシピ。 フツー。 ![]() バターチキンカレーとあおさ汁。 バターチキンカレー、レシピはチキンと玉ねぎだけだったけど 具を入れてのリクで フツーのカレーになった感。 ![]() 亀の厄除け根付け、小学生にも出来そうよ。 左は高尾山で清めた50円玉。 50円のが穴が小さく作りにくい。 右は5円玉で家族とかの分。 付けるかな? そう言えば亡き義母も5円玉の細工で 打ち出の小槌や宝船とか五重塔とか亀の親子とか 縁起が良さそうなものが沢山あったけど 捨てられ無いし全部分解して大変だった。 ![]() 兜だけ床の間にある。 けど 趣味じゃねぇ。 根付けくらいが可愛くて良い。
最終更新日
2021.11.30 20:43:07
|