ディズニーオンアイス2024
行ってきました!今年はいつもの会場が改修工事?のため別会場で狭くなっていたのでそのためか?お兄さんお姉さんが居ないショーで参加型ではなかったです。最速先行の時報で取ったプレミアム席のほぼ真ん中です。席はド真ん中から右みっつでした。写真をとったわたしが一番右(はし)に座ってます。相変わらず最前列はライトが邪魔ですが、表情はよく見えます。センターに向かって演技してくれますしね。実は今回、ふだん行かない旦那が追加でトライアル席で挑んだんです。トライアル席正面の最前列端だったため、前のS席が埋まってなくて横もいなくてとても良く見えたようです。(旦那の席に座ってみてみたらかなり近かった…ガイシホールだとSSの後列くらいのかんじ)会場が狭いとトライアル席でもこんなによく見えるんだ!と思いました。差額約1万円…来年も同じホールのようなので、トライアル席を早めに確保したら良いのでは?など思ってしまいます。もちろん最前列は良いですが、なんせ高いので…(それ)後、今回みたいにお兄さんお姉さんがいないバージョンだとショーも参加型ではない?ようですね。会場やその時によって違うのかもですがーよくわかりません。目の前に司会の方やキャラクターも来ないのでど真ん中のメリットはあんまり無いような?ゲストもいなかったですし。舞台の左右にある台みたいなところの近くがキャラクターが目の前に来てくれていいと思います。そうすると時報より少しずらして取った方がいいのかな?読めないから難しいですね。我が家は来年はトライアル…かもしれません!!!旦那の席が思った以上に良くて、いいじゃん!ってなったのが大きいです。姉妹はミラベルとディズニーストアのラプンツェルデザインを着てましたよー。姉妹だとミラベル、イサベラ、ルイーサがいい様な気がしました。イサベラのドレスを実は長女に買ったんですが、やはり大きい子(高校生)には衣装が安っぽく見えてしまうので、ディズニーストアのラプンツェルイメージの服にしました。普通の服として着れるし。ただ、小さい子が着てたイサベラは同じ衣装でも可愛かったです。ミラベルは周り見た感じ同じような質感のドレスの子が多かったけど、次女に買ったドレスはウエストにゴムが入っていたから窮屈が苦手なタイプの子は2、3サイズ上げた方がいいです。わたしは楽天外で買いました。大きい子はルイーサの衣装をバウンド的に着た方がきっとしっくりくるかなと思いました。