469168 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアライフ グリーンハウスblog(0)~2011年6月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/10/12
XML
10/3に八戸発着で「栗駒山」 紅葉ツアーが行われましたが、

10/10、今度は青森発着です。

1週前とは違った景色が広がっていました。

P1060013.jpg
2日前の天気予報では、完全に雨の予報でしたが、

見事にはずれてくれました!ラッキー!



P1060012.jpg
私たちは、11時から登り始めました。アプローチが長いので遅めのスタートです。




P1060015.jpg
登り始めて、一つ疑問が・・・。







先週は、途中、下山する団体と何度も行きあいましたが、この日はほとんど会いません。

駐車場には、先週以上にたくさんのバスが停まっていたのに・・・。






P1060097.jpg
その疑問の答えは、その後会った秋田から来ていた方が教えてくれました。

(画像の方々は秋田の方ではありません。)








朝まで降っていた雨で、登山道が川状態だったそうで、

ほとんどの団体が途中で引き返したのだそうです。

私たちが登り始めた頃は、きっともう温泉にでも浸かっていたのでしょう。






P1060036.jpg

確かに足元はグチャグチャ、

スパッツがないとズボンは汚れてしまう状態でしたが、

川状態は収まり、普通に歩行可能!で、無事、山頂にタッチ。

遅めのスタートが偶然にも幸いし、これまたラッキー!!






予定では、来た道と同じ道を下山する予定でしたが、






P1060049.jpg
雲は多いものの、時折、青空も顔を見せるこの天気なら・・・





と、いうことで、急きょ、予定変更。

違った景色が楽しめるかもしれないと、西側のコースを下りました。







その通り、
P1060076.jpg
こんな景色や


P1060089.jpg
こんな素晴らしい景色に出会うことができました!

ラッキー!!!








おわり









ちだひよこ








PS.只今、

10/17八戸発着 十和田湖の外輪山の一つ「十和利山」と

10/24青森発着 弘前郊外の里山「久渡寺山」の

ツアー参加者募集中!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/12 07:09:25 AM
[アウトドアイベントレポート] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ghstaff

ghstaff

Category


© Rakuten Group, Inc.