469169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアライフ グリーンハウスblog(0)~2011年6月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/06/02
XML
カテゴリ:盛岡店Hiroブログ


タケノコ採りのシーズンがやってきました。

美味しいですよねー!私も大好き!

特に青森 萱野高原のタケノコのしょうが味噌おでんが大好きです!

しかし、毎年、竹の子採りの遭難者が絶えません。



青森店と八戸店のお客様は、ご存知の方がいらっしゃると思いますが、

ひょっとすると、岩手の皆さまは、あまりご存知ないのではないでしょうか?


道に迷っても必ず元の場所に戻れる強い味方!

「バックトラックGPS」

昨年のブログをもう一度ご紹介します。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あなたは帰り道で迷ったことありませんか?


例えば、


・「山菜採りに行って、自分がどこにいるのかわからなくなった。」

・「ディズニーランドに行って、車をどこに停めたかわからなくなってしまった。」

・「海外旅行に出かけて、ホテルに帰りたいんだけど道がわからない。
 人に聞きたいけど言葉が通じない。」

・「初めての場所に出かけて、正しいと思って歩いていた帰り道が、実は逆方向、
 気づいて戻るのにえらい時間がかかった。」



そんな方にとっておきの商品が出たんです。



「バックトラック」GPS
P1030554.jpg



人工衛星の電波を利用して、出発地点に確実に戻れる強い味方!


出発前にボタンをポンと押すだけ!

バックトラックがその場所を記憶してくれます。




電源を切って行動します。




帰りに電源を入れると

バックトラックが、出発地点の方向と距離を教えてくれるんです!





道が全くわからなくなってしまっても大丈夫!

必ず帰れます!





その体験会が行われるというので、お手伝いに行ってきました。


只今、レクチャー中
P1030567.jpg

P1030560.jpg
ボタンはたった2個だけ!

余計な機能を全て排除し、操作はいたって簡単!




これまでのハンディGPSは、いろんな機能が付いていて、

使いこなすのが大変下向き矢印

せっかく高いお金出して買ったけど使ってない。


って方いませんか?

実は結構いるんです。



バックトラックなら、
P1030563.jpg
ほら、もう使いこなしてます!




あなたを守る「バックトラック」

いくらなら買いますか?

5万円!

3万円!


いえ、いえ、


たったの12,600円なんです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





NEW盛岡店のHiroひよこでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/02 11:06:05 PM
[盛岡店Hiroブログ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ghstaff

ghstaff

Category


© Rakuten Group, Inc.