「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

2014/03/17(月)11:07

飾り巻き寿司1級試験結果&ヤングコーンとルッコラのサラダ

飾り巻き寿司学校(10)

昨日は、飾り巻き1級の試験でした〜。 いや〜緊張して、ポンポン痛くなっちゃったよ〜(子供か〜) 練習の成果が試される時だけど、やはり ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キが止まらない 毎日巻き続け、多い日には1日8本巻いていました。 だけど、本番に弱い私。30分で、2本巻くなんて出来るかしら〜 あれだけ練習したんだから、きっと大丈夫だと 心の中で思ってはいても、やっぱり気持ちは追いつかない 結果は… 試験を採点する先生がいないから、1ヶ月後に郵送で連絡が来るそうです。 なぁんだ〜 すぐに分からないんだぁ〜 待つ間、またしても緊張しちゃうじゃん 練習では、上手くいったかたつむりが、、、これは練習です。 緊張してしまったのか、やはり本番に弱かった〜 最後に、形成する時間が無かった〜 ガビビ〜ン  殻の部分が、変な形になってるよ〜 これは、マイナス減点だな〜 今まで、何十回練習してもヘタクソだったトンボは、、、 ご覧の通りに、綺麗な羽根になっている〜 良かった〜 切り口も、真っすぐ平行に切れました こんなに綺麗に巻けたのは、教えてくれた先生のおかげです 1級の認定書を頂きました〜 1級を教えてくれた「浮洲みどり先生」は、とても丁寧な教え方で、 私もこんな先生になれたらいいなぁ〜。と思って、アシスタントに立候補しました アシスタントで経験を積んでから、飾り巻き教室をオープンしようと思います 浮洲先生、ありがとうございました これからも宜しくお願い致します この後、1人で酒盛りに行きました そうしたら、1級のアシスタントをしてくれていた町田先生から電話がありました。 「結果どうだった〜」…と。心配して連絡をくれたのです 本当に有り難い事です 私は、周りの皆さんに支えられている事を、改めて思いました 先生方、本当にありがとうございました そして、本日のお料理です 簡単なので、是非お試し下さいね~ ヤングコーンとルッコラのサラダです マヨネーズで和えるだけの、簡単料理です フライドオニオンをかけて、食感を演出しました ヤングコーンって、甘くて美味しいんだよね〜 こちらは、おつまみにも美味しいベーコン巻きです お弁当やおつまみに♪ヤングコーンのベーコン巻き【楽天レシピ】http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070028168/ ルッコラは苦みがあるので、 マヨネーズで和えると食べやすいですよ 苦み軽減♪ヤングコーンとルッコラのサラダ【楽天レシピ】http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070028198/ つくレポをしてくれたみなさん ゆどうふヽ(´▽`)/へへっさん いつも本当にありがとうございます 皆さんの応援が励みになります 良かったらポチットお願いします にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る