398276 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペース夫婦のガーデニング&家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 22, 2007
XML
カテゴリ:傾斜地スナップ

傾斜地のラッパスイセンコーナー

2007_03160003.JPG

6年ほど前にお隣から戴いたラッパスイセンの球根を
傾斜面のフエンスに沿って植えていたが、
植えっぱなしの状態になっていたため、
球根が地面から飛び出し、最近は花付きも悪くなっていた。

また、ラッパスイセンのエリアの中に
近くに植えてあったフジバカマの根が入り込み、
混戦模様になっていたので、この部分を整理することになった。

整理に際して、長年放置されて来たにも拘らず
文句も云わずに綺麗な花を咲かしてくれたラッパスイセンは
エリアの拡大と環境の整備等で3階級待遇改善扱いとし、
後輩でありながら、無遠慮に勢力を伸ばし過ぎたフジバカマは、
その責任を問われて撤去勧告の身になった。

ラッパスイセンの球根は、一旦、掘り上げて
拡張し整地されたスペースに、大き目の球根のみ、
再度、植え直されることになる。

ラッパスイセンのエリアには、幅広の板材を埋め込んで、
土中を伝わって外部から根等が進入するのを防ぐ配慮をした。
また、傾斜面の角度を緩やかにするため、エリアを2段階にして見た。

長年、放置して来たお詫びも兼ねて、
かなり、住環境の改善をした積りである。
腰痛をおしての作業であるので、まさに特別待遇!

ラッパスイセンは、こんな思いを受け止めて、
奮起してくれるだろうか…?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 22, 2007 12:16:27 PM
コメント(5) | コメントを書く
[傾斜地スナップ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.