398277 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペース夫婦のガーデニング&家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 24, 2007
XML
カテゴリ:傾斜地スナップ

傾斜面復旧作業

この場所は傾斜地の段々畑1の傾斜部分で、
傾斜面と段々畑の土留め用の防護板が腐って、
部分的に朽ちて見苦しい状態だった。

激しい降雨には、平面の畑に降った雨水は
通常の配水管では処理出来ずに、
オーバーフロー状態になって、傾斜地の通路を流れる。

その雨水が、土留め防護板が朽ちた部分を流れて
表面の土が侵食され、変形するまでに至っていた。

やる気になれば簡単に出来ることだが、
雑用に追われて、中々その気になれない。
ついつい長い間、見過ごし放置して来たが、
漸くその気になって、改修作業をすることになった。

従来のコンパネ材を使った土留め用の防護板を
近所のバルコニー解体現場からGET出来た
分厚い丈夫な廃材を活用することになった。

斜面の表面には、穴掘りで出て来たゴロ石処理と
雑草の防止も兼ねて、埋め込んで見た。

途中2回ほど、腰痛発作で苦しめられたが、
やり遂げた作業にはそれなりの満足感もある。
取敢えずは、これを以って傾斜面復旧(?)作業完了!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 24, 2007 11:55:46 AM
コメント(3) | コメントを書く
[傾斜地スナップ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.