149960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゲームぼっくす(ゲームの感想+プレイ日記)

ゲームぼっくす(ゲームの感想+プレイ日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月04日
XML
カテゴリ:たまごっち
 Wiiソフトの「たまごっちぴかぴかだいとうりょー」が。
 きのう、届きました。
 簡単に説明すると…。

 すごろくゲームですスマイル

 スタート地点(選挙事務所)から始まって。
 ゴール(演説をする場所)を目指して、進んでいくといった感じです。

 そして、うれしいことに♪

 他のプレイヤーを妨害するアイテムはないようです。

 こういうのがあると、友達と一緒に遊んだとき。
 なんとなく、いや~な感じしてくるので(^_^;)。

 最初、自分のコマ(動かすキャラクター)を選び。
 投票回数を決めます。
 この回数は、1回~50回ぐらいまで選択できます。
 1回だけだと、30分程度で終ります。

 これは、1人でもゲームプレイ可能で。
 自分vsコンピューター3人(たまごっち)で遊べます。
 コンピューターのレベルも自分で調節できるようになってま~す

 スタートは、自分の選挙事務所からです。
 投票回数をたくさん設定した場合。
 選挙事務所をあとからレベルアップ(リフォーム)して。
 選挙活動を有利にするのも戦略の1つかも。

 アイテムのほうは、専用のマスがあったり。
 ともだちに会うマスで、おやじっちとかにあったりすると。
 いろんなアイテムが買えます。

 アイテムを買うには、ごっち(お金)が必要ですが。
 これは、止まったマスでもらえたり、少なくなってしまったりします。

 あとは、相手と同じマスに止まった場合。
 スロットゲームが発生します。
 ここでは、ごっちや人気度をもらえたり、あげる羽目になってしまったりします。

 投票回数を1回に指定した場合は。
 誰かが一番最初に、演説をする場所(ゴール)に入った時点で終了です。
 但し、サイコロの振った目がピッタリじゃないとだめです。

 そのあと、人気度が一番高い人が大統領になれて
 最後はエンディングテーマが流れてEND♪
 Aボタンを押せば、省略できて、セーブ画面になります。

 ゲームのちょこっと詳しい説明はここまでです。
 プレイしてゆあが思ったことは。 

 自分が育てているたまごっちを通信して、Wiiにはもってこられないのが、とっても残念でした雫 

 でも、みんなで、ほのぼのできるゲームっぽくて。
 キャラもかわいいし。
 家族や友達で楽しくプレイできていいかも♪

 最後に、ゆあ的には、1つ困ったことがあります。
 それは…。

 ゲーム中断したいときに、途中でセーブができないのです

●訂正で~す!(2006.12/6)
 すみません。途中でもセーブできました!
 ゲーム画面の「手帳」のところを選択すると、手帳がひらき、その中の一番下に「セーブ」の項目がありました。これを選べば、いつでもセーブできます♪


 そうそう、たまごっちぴかぴかだいとーりょーは。
 ハドソンの「桃太郎電鉄(日本の駅などを舞台したすごろくゲーム)」にも似ているかも。

 桃鉄は、他のプレイヤーを妨害するアイテムなどもありますが。
 たまごっちぴかぴかだいとーりょーは、そういうのがないので。
 ゆっくりと、楽しみながら、みんなでプレイできるのでは、と思います♪ 

 お正月に、たぶん、たちが遊びにくるので。
 このゲームであそぼうかな~、と思い始めている今日この頃(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月04日 13時29分13秒
[たまごっち] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

♪ゆあ♪

♪ゆあ♪

カレンダー

お気に入りブログ

Tea timeのあとに・… なあこn18さん
すい~てぃ村らいふ… まあママ9937さん
お買い物ダイアリー pyuasouruさん

コメント新着

PenPen@ Re:ドラクエ10プレイ日記◆1(09/06) >早く人間になりたい(笑) 最後のこ…
♪ゆあ♪@ Re:ごめんなさい(12/01) ★★♪たまスク♪★さん いえいえ、いいですよ…
どうしよう@ ごめんなさい ほんとうに、すいませんでした。もうやり…

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.