YUCA STYLE -60代を楽しんじゃおう-

2021/05/21(金)23:04

Googleフォトが6月から有料になる件

IT(36)

Googleフォトが 6月から15GBを越えると有料になる。 そして、これって Googleフォトだけでなく GoogleマップやGmailの容量も入ってる。 って事は、もし15GBに到達してしまうと Gmailも受信できなくなるって事だ。 実は、昨年 Googleフォトが容量オーバーしてるとお知らせが来て 渋々、有料コースを使った事があった。 Googleフォトは無制限で無料だから使ってたのに 突然有料になって凹んでいた。 その時に お知らせが来てから有料コースに変えるまでの間 Gmailの受信もできなかった。 それで知った。 結局、あの時の出来事は Googleのミスだったらしく 忘れた頃に、あれはミスだったから 支払ったお金も返すと連絡が来て 有料コースで払った分は帰って来た。 喜んだ直後に 今年6月からは15GBを越すと有料になるお知らせが来た。 結局、また有料かよ…ですよ😩 で、最近焦っている。 iPhoneの画像がメモリースティックに保存できるようになったから そこに保存するとして メールはYahooに戻そうか…とか。 でも、まず 自分が、どのくらいの容量使ってるか知らないから まず確かめよう…と、今頃気付いた😅 Googleフォトのは容量は Google Oneで確認できる。 確認してみたら、なんと! え? たったこれだけ?(;^_^A これだったら これから撮影した画像を メモリースティックに保存して行けば 何とかなる みなさんも確認してみようね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る