|
カテゴリ:LIFE
昔から、貯金ができない。
夫もそうらしく 結婚した時、お互い親に全部出して貰って 結婚式や披露宴をした。 結婚しても変わらなかった。 義父が会社を経営していて 社長をやめて会長になっても、給料を貰える生活をしてた。 だから、亡くなる間際まで収入はあった。 夫もそうなればいいと思っていたけど 私達の場合、後継がいない。 長女は国際結婚してアメリカにいるし 次女が継いでくれるかと思ったのに 次女も、コロナ禍で2年位会えていないアメリカ人の彼氏と結婚するかもしれない。 だから、夫が社長を引退したら 会社もたたまないとならないかもしれない。 その時に、不動産も売らないとならないかもしれないから そうなると、老後に不動産収入で生活しようとしていた夢も破れる。 て事で、急に老後が不安になって来た。 ろくに貯金できてないし😩 それで、急に節約生活を始めた。 今まで、給料の範囲内で生活した事がない。 計算が苦手だし。 だからまず、月にいくらまで使えるのかザッと計算してみた。 そして、いつも 残高不足になると適当に二万円ずつチャージしてたPayPayの使い方を反省し 計画的にチャージした。 料理が嫌いで、外食や惣菜ばかり買ってたし 昼も、大体お弁当だったので 料理を頑張る所から始めた。 それだけで、何とか給料内でギリギリ生活できたみたいな。 …計算が苦手なので、『多分』なんだけど😅 こうして、金額を気にして生活してみると 切り詰められた時は、達成感があって楽しいモンだね👍🏻 ゲーム感覚で頑張れそうな気がする‼️ もっと早く、この感覚に気付くべきだった😩💦 でも、人生に遅すぎる事なんてないんだ。 今気付いただけでも上出来だよ。 と、自分を褒めようw 興味深かったらクリックしてね♡ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.10.19 22:05:20
コメント(0) | コメントを書く
[LIFE] カテゴリの最新記事
|