000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

主婦がアメリカ語学留学

(127)

QUEEN

(101)

IT

(36)

ENGLISH

(23)

HEALTH

(19)

FASHION

(17)

ANTI-AGING

(15)

MUSIC

(14)

トイプードルのCOCO

(15)

LIFE

(14)

DIET

(12)

BEAUTY

(10)

JOHNNY'S

(6)

ふるさと納税

(5)

FAMILY

(5)

やっちまった

(5)

DANCE

(4)

USA

(2)

MOVIE

(2)

宅建

(2)

ETC

(63)

日記/記事の投稿

プロフィール

-YUCARI-

-YUCARI-

サイド自由欄








ランキングに参加してます。
ポチッてね♬
PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.06
XML
カテゴリ:LIFE
子供への給付金の事がTVで話題になってます。
私、61歳ですが
娘達が小さかった頃、医療費の補助もなかったです。
小さい時って、すぐ熱をだしたり怪我をしたりで
毎月医療費が大変だった事は
何でも忘れてしまう私でも覚えています。

あれから、真面目に国民年金も払い続けて来たけれど
いざ、自分が年金を貰う頃になると
貰える年金なんて「なんだこれ?」って金額😱
しかも、後期高齢者介護保険っつう物の通知が来て
毎月、凄い保険料を払わないとなりません。
これで老後生活できるんだろうか…と、不安しかありません。

この年代の私達って
凄く損してませんか?
みんな真面目な世代なのに😥


興味深かったらクリックしてね♡
にほんブログ村 にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.06 07:41:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X