|
カテゴリ:IT
コロナ禍にアメリカで生まれて、もう10ヶ月になった孫に
とうとう、来月会える事になった! アメリカ人の夫も共に来日する為に必要な 戸籍謄本を取りに行った。 その手数料を払う時 小銭を持ってない事に気付いた💦 最近、現金は滅多に使わないから 財布には、予備的に1万円札を1枚入れてるだけだ。 なので、朝一から申し訳なかったけど 「すみません…これしかなくて😣💦」 と1万円札を出した。 すると、担当の人も 「え😮💦」 という顔をした。 いや、「え」じゃないよ。 郵便局だってPayPayやクレカ使えるんだから、こいうのだって使えるようにしてくれよ…と思ったので 「最近あまり現金持ち歩かないので」 と言ってみた😅 現金と言えば、長い事小銭貯金をしてた。 財布に小銭が沢山入ってると重いしかさばるので 50円・100円・500円のみ入れて 細かいお金は小銭貯金していた。 細かいお金って、何か買う度に増えるので 小銭貯金で結構な額が貯まっていた。 それが最近、全く増えないなぁ…と思っていたら 現金使ってないんだから、増えなくて当然だと気付いた😅 それだけ、キャッシュレス化が進んでるんだね👍🏻 #キャッシュレス #現金あまり持ち歩かない派 #ペイペイ #公もキャッシュレスにしてくれ #ほぼペイペイステッカーのある店しか入らない 興味深かったらクリックしてね♡ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.11.19 11:20:04
コメント(0) | コメントを書く
[IT] カテゴリの最新記事
|