掌の砂、流れる雲、それから。

2006/03/17(金)13:38

ジェネリック医薬品って

オカラダの話(10)

よくコマーシャルに流れていますが 皆様、ご存知です? あれってね 簡単に言うと「特許期間切れ」の薬のことで。 えっと例えば、ゆっち製薬が肥満解消の医薬品を開発して 一ヶ月に体脂肪が5%ずつ減っていく、と。 販売されるとするじゃないですか、 特許も取って。 特許取ってるから、他の会社は作れないし 「特許料」って当然、薬品の代金の中に含まれておりますです。 ゆっち社長さんウハウハですが ある期間を過ぎたら、特許期間が切れるんだって。 そしたら、他の会社も同じ成分で作っていいのだそうです。 それが「ジェネリック」。 その頃は、特許料金とかないからね めっさ激安♪私が飲んでる薬、ジェネリックに変えたら 一粒240円が65円だよっ5000円近く、一ヶ月分の代金だったけど 1500円弱になりました☆ 頭痛のタネである医療費が、ちょっと安くなりました。 これから化粧して病院行ってきます…(´・ω・`)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る