毎日ゆでゆで、ゆでがえる

2016/07/14(木)00:19

7月11日の角打ちの日に、19:11の乾杯を

酒がなければ生きていけません。(50)

いやぁ、7月11日は角打ちの日だそうです。九州の素敵な団体が申請したんだとかなんだとか、僕は、以前にうぷして都合がつけば通ってる広島の重富酒店(ビアースタンド重富)さんに6月中旬に行った時ポスターが貼ってあって知りました。で、こういうもんは乗らなきゃ損だと思っているので、行きましたとも、7月11日、雰囲気良さ気な浅草は、「 四方酒店 」さん。結構この近く通ってるけど、道一本はいったとこなんで気づかなかったです。 やっぱり、角打ちといえば、赤星!意味不明。深い意味はありませんが、 あとあてに缶詰買いました。 アサヒさんのお膝元でもサッポロラバーなのでごめんなさい。因みに、樽生ではアサヒスーパードライ飲めるし、麒麟のクラッシックラガーあるし、当然ヱビスもある。ギネスもあるという。もう、このクラスでは本当に充分過ぎる品揃えであります。 先客が2名いらっしゃって、そのうちのお1人がやはり、赤星が、ギネスがって相方に話しかけてるので、これはお仲間だなと思い、話しかけ、7月11日は角打ちの日であること、こうして、この時間(19:00頃)にいるからには、19:11には乾杯するべきである旨をふってみましたら、あっさりと賛成の意を得まして。やっぱり、良い 酔っ払いは世界平和の源です。で無事19:11皆で乾杯し、写真もとって、本名晒してるSNSにうぷしたのはまた別の話(笑。お名前も職業も聞かなかったですけど、良い酔っ払いは、良い酔っ払いであることで、仲良く理解し合えるのであります。たとえ刹那的なものであっても。またどこかの角打ちとか居酒屋で出会うかもしれません。その時はよろしくです。ケロリン♪ お店も良い感じで、やっぱ次浅草行って時間30分余ったら行っちゃうよね。って感じです。 また行きます。 四方酒店 (立ち飲み居酒屋・バー / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋駅、浅草駅(つくばEXP)) 夜総合点★★★☆☆ 3.9 昼総合点-

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る