毎日ゆでゆで、ゆでがえる

2018/01/19(金)18:45

〆のつもりの支那そば屋さんで、やっぱり雲呑餃子でもう一杯を(一杯では終わってないが……)

酒がなければ生きていけません。(50)

当初の計画では先の店でもう少し抑えてここでも美味しい雲呑や餃子で飲んで最後に支那そば食べて〆ようと思ってたんだけど、一軒目の某大衆居酒屋で食べ過ぎたので、軽く支那そば食べて終わりだなぁと富岡八幡宮のわきを通って入店したらば、やっぱり我慢できずにリミッター解除してしまったシリーズ。この日の面子は年齢的にもバラバラな3人という面子でしたが、酔っ払いには年齢差も性別差も国境もないのです(笑。とゆー事で、門前仲町は富岡八幡宮の近くの居酒屋メニューも美味しい「支那そば晴弘」さんです。 焼き餃子に、普通のと海老入りがあったので、使命に燃えて両方頼みました。多分 雲呑も写真が2種類あるので2種頼んでいるんだと思います。記憶がありません。ごめんなさい。餃子頼んだら、車の運転が控えてたりしない限りは麦酒を頼むのが日本国民の義務(?)なので、当然お願いします。写真撮り忘れました。 餃子、雲呑美味しかった記憶があります。これで足りずに、チマキ、砂肝頼んだ後に、支那そばとつけ麺を頼みました。流石にこれは3人で2つをシェアしています。 次は一軒目で来たいなぁと思いつつ、満腹の腹を抱えてお店を後にしたのであります。 いつも五月蠅いコオロギのジェレミィは、この日、途中まで騒いでましたが、飽きれてしまったらしく、途中から何も言わなくなってしまったのでありました。ケロリン♪ 支那そば晴弘 (ラーメン / 門前仲町駅、木場駅、越中島駅) 夜総合点★★★★☆ 4.1

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る