378941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんとの日々

ほんとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月21日
XML
カテゴリ:玲コックのお料理

突然ですが、豚汁を食べたくなったらまずは「鍋」です。


たっぷり大根をおろし、これでもか!!ってくらいに白菜も入れ、

そこへ豚肉、ほうれん草。


水やだし汁には頼りません。

野菜の水分に豚肉で充分においしい☆


とは言え、これでは味が淡白過ぎるので、


日頃作りおきしているたまねぎドレッシング(醤油味)をかけていただいています。

もちろん、ポン酢でも良いです。

ただ、たまねぎドレッシングだとたまねぎも食べられるのでいいかな-と♪


以上、豚汁のためのプロローグ鍋!


豚汁


(ほうれん草の代わりにシャキシャキ水菜でもおいしい!)


で、いよいよ豚汁。


鍋に残ったスープ?にこれまた好きな野菜をたっぷりと加え、

最後に味噌をとかす。


豚肉は食べ終わってなくなっていたとしても、ちゃんと豚汁の味がします。


(もちろん、加えてたらより美味しいです。)


私は夜、ワイワイと鍋を楽しんだ後、野菜を切って入れておき

朝は味噌を溶かすだけの状態にしています。


なんて手抜きな朝食!


正式な豚汁の作り方ではないですが、簡単でおいしくて温まるのでお試しあれ~☆


今年の初鍋・初豚汁でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月12日 00時46分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[玲コックのお料理] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

玲のおと

玲のおと

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.