3068643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年05月29日
XML
カテゴリ:荒川・多摩川水系
​​​​​​​​ ​多摩川で一番河口に近い、最下流の堰堤は調布取水堰。昭和11年に、飲料水を確保するために作った堰堤と浄水場跡が多摩川13.3km地点にある。堰から取水された水は、調布浄水場へポンプアップされた。最下流ならでの悩みがあった堰堤だ。​

 高度成長期、多摩川の水質は悪化の一途をたどる。昭和45年には、飲料水から工業用水へと転換した。それに伴い、亀甲山に造られた沈殿池、ろ過池は不要となる。現在、多摩川台公園に水生植物園として沈殿池跡地などがあった。​

 取水堰が河口に近いが故に、船舶の往来が多かった。このため堰堤の横に閘門が作られている。従って現在も、船は調布取水堰を乗り越えることができそうだ。​

 近年、多摩川の水質は大幅に改善され、アユが遡上している。遡上期間中は、可動堰を倒してアユの遡上を応援しているという。また、サケの遡上も確認されている。今や堰が水辺を創り出して、多様な生き物を育んでいるようにも思える。​​​​​​
​​​​​

写真-1 丸子橋から東横線橋梁と調布取水堰を望む。


写真-2 左岸側に閘門が設置。



写真-3 多摩川台公園の浄水場跡地利用。


写真-4 調布浄水場のろ過池跡。


写真-5 アユやサケが遡上する多摩川になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月29日 12時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[荒川・多摩川水系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.