3085735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年10月08日
XML
カテゴリ:江戸・東京
​ ​築地市場​の解体撤去が暫くすると始まる。更地にして基盤ができるのは、2020年2月頃(約1.3年間)。東京オリパラを控えて、大会の輸送拠点になるそうだ。都心の一等地が再生するまで道程は長い。​
​​​​
 築地側の築地大橋取り付部を整備すると、11月中頃に暫定開通になる予定。橋の型式は、鋼製3径間連続中路式アーチ橋で、中央支間距離が145m。中央のアーチ形を眺めると、場所により「ナポレオンハット」または「さかな」の形に見える。​

 そもそも幕末期の築地は、大名・旗本の屋敷が立ち並ぶ格式ある場所だった。明治維新により、大名敷地から外国居留地(明治32年まで)へ、その後海軍省所管となる。大正12年の大震災後、日本橋魚河岸の移転があって卸売りが始まる。そして昭和10年築地市場が開場となった。​

 築地市場の最終営業日は10月6日。引越・解体に伴い、物陰・地下穴に隠れていた鼠(ネズミ)が一斉に移動することが指摘されている。鼠駆除を計画しているが、多くは取り逃がしてしまうのではないか。排水管、地下鉄などを利用して、次なる「餌場」を求めて、鼠族大移動が始まるかも・・。橋から鼠を連想した。​​​​
​​​​​​

写真-1 開通前の築地大橋を上流から望む。


写真-2 下流から見た築地大橋。


写真-3 築地市場との取り合い部。


写真-4 帽子をイメージするアーチ梁。


写真-5 ネズミの移動が始まる築地市場。


写真-6 明治5年に焼失した築地ホテル館。和様折衷の建物。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月08日 08時24分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[江戸・東京] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.