カテゴリ:花景色
新緑とマイナスイオンを求めて、埼玉の比企北丘陵に広がる森林公園(国営武蔵丘陵森林)へ出かけた。滑川町と熊谷市にまたがる広大な公園だ。全国初の国営公園として、1974年に開園した。約30年ぶりに訪れた。当時いなかったマスコットキャラクター、森の妖精「モーリー」が迎えてくれた。
森林公園中央口付近の山田大沼北側に「こもれび花畑」がある。大きな樹が覆う斜面に、ルピナス(和名、昇藤)が咲いていた。高さ30cm以上にもなり、ピンクや白、藤色の色豊かな花姿を観賞する。枝葉が日差しを遮ってくれる。 3年ほど前、ニュージランドを旅行した際、ルピナスを良く見かけた。特に、南島・デカポ湖畔のルピナス群生は、絶景だった。海外旅行は、コロナ・円安・燃料高でハードルが高くなってしまった。
![]() 写真-1 森林公園・こもれび花畑のルピナス。 ![]() 写真-2 森林公園中央口の噴水広場。 ![]() 写真-3 樹に囲まれた緩斜面に密集して咲くルピナス。 ![]() 写真-4 ピンクや白、藤色の色豊かな花姿。 ![]() 写真-5 森の妖精「モーリー」とのぼり藤。 ![]() 写真-6 デカポ湖のルピナス。
Last updated
2022年05月17日 06時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く |
|