083254 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

遺の覚書

遺の覚書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007年06月15日
XML
カテゴリ:環境問題
何かもうニュース多過ぎて、一つ一つ書いてると大変な事になるんで
一気に行きます

『<国連事務次長>「地球温暖化で自然災害が増加」と訴える』(6月15日 毎日新聞)
何を今更
今現在沈み行く国があるでしょう
確かに更なる増加は間違いないが
『大地震を経験した日本は、災害リスク回避の分野でも世界のリーダーだ』(抜粋)って何ですか?
こんな時だけ日本頼みか?
先進国全体の責任だろ
協力は吝かでないが、丸投げはヤメロ?

中国系の環境問題がダダ洩れに流れて来てます
有害物質、汚染の放置、垂れ流しに開き直り
森林伐採開発、それに伴う水不足、砂漠拡大と黄砂
etc.etc...

一体誰が悪いのか
今年の夏は光化学スモッグ要注意
ゴミ処理問題
ダイオキシン
あちらこちらでキャッチボール展開中

『<土壌汚染>対策で懇談会が初会合 環境省』(6月15日 毎日新聞)
是非頑張って、真面目に対策打って下さい
つまらない天下り集団にならない事を切に祈る

バイオエタノール
中国では原料の切替え模索中
日本では官を挙げての推進中
どこかの株屋はコレ幸いと投機中
一部学者筋からは生産面で余程悪影響との声
ただ、思うのですがね
車の燃料だけ槍玉に挙げて切替えても...それってどーよ?
キャンドルナイトじゃないけれど、街は異様な灯りで溢れている
って、インターネット通して訴えてるのも矛盾ですが

結論
ego ≠ eco

うぁ医療系、技術系が書けなかった...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月15日 22時32分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[環境問題] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2025年04月
2025年03月

お気に入りブログ

【世界初のナトリウ… New! パパぱふぅさん

たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん
はての浜情報サイト kumezima8330さん
夢と花と風 夢花風さん
八重山のわかれ道 HITOKUICHIKUWAさん
沖縄の海辺 うみばたさん
人間不信で墜ち込ん… 那森須王さん
surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X