ちいさなおうち

2015/04/17(金)13:51

artekのH55生地を使って

キッチン(36)

こんにちは♪ コルティーナさんから、artekのH55生地のホワイトが届きました。 この生地は、電子レンジのカバーに使おうと思い購入したものなんです! みなさんのレビューを見ていたら評判が良かったので。 娘が幼稚園から帰ってくる前にミシンを出してみました。 出すこと自体何年ぶりでしょう(笑) お裁縫は得意ではありません(笑) ミシンも初心者用だったり(笑) 電子レンジの大きさに合わせて、端をしつけ糸で縫っていきます。 途中何度もまち針を指にぶっ刺しました(泣) とにかく帰ってくるまで時間がないので、ざ~っと縫っておしまい! 30分もしないうちに完成しました~。 相変わらず自己満足ですが(笑) じつは、若干丈が短いです。 なので、カバーの一番上の目立たない場所に、スリムなマグネットを貼りつけてずり落ちないようにしています。 (後付しました~) 今日は雨の日で室内も暗いので、一部照明をつけての撮影となりました。 何だかハンドメイドなこの作業も楽しいので、また機会があったら今度はファブリックパネルとかにも挑戦してみたいですね。 ☆まちのミシン屋さん☆ ブラザーミシン スヌーピー☆ ☆コルティーナさんの生地☆ ハーフカットで4枚までメール便OKです。 ☆バザーズショップさんのH55、SIENAのトートバッグも素敵☆ ☆ルネ・デューさんのH55ストラップ☆ お気に入り登録大歓迎です・・・。 ~関連トラコミュ~ artek アルテック ハンドメイドのある暮らし。 キッチン雑貨 インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪ ☆オススメリンク☆ ランキングに参加中です。 応援ぽちをよろしくお願いします! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る