|
テーマ:愛犬のいる生活(59830)
カテゴリ:日々の様子
こんにちは! 2020年10月16日に僧帽弁閉鎖不全症と肺水腫の発覚、 3日間入院したキャバリアキングチャールズスパニエルの くうちゃん12歳です。 詳しい自己紹介はこちら。 今までの記事は【目次】にまとめてます! 実は最近くうちゃんがほっぺたを 床に擦り付けるようになりまして、、、 ガーゼで歯を磨いたりしてたのですが、 八重歯?ぽいとこの一本に歯石が つきはじめてしまったみたいです。。 ネット情報では 酷くなると頬に穴があいたりする。 という怖い事が載ってたり。。。 昨日ガッガッという咳も結構出てたので心配になり、 今日病院に行ってきました! ![]() 診察台にくうちゃんを置いたら 毎回私の腕に縋り付いてくるのですが、 診察台って怖いんですかね? 診てもらった結果ですが、 ちょっと歯石ついてるけど くうちゃんの今の状態では麻酔とかもできないしどうしようもない。 肺の音は特に問題ない。 心臓の音は大きいけど肥大してるからしょうがない。 とのこと。 今散歩禁止であんまり歩いてはいけない くうちゃん(約9kg)を往復1時間半以上かけて 抱っこして歩いて行ったのですが、 冷たい言い方で言われてしまいました。。 私の感じ方かもしれませんが。。(T . T) いつもそんな感じの先生なので恐いなーと思いながら、 ガッガッという咳をしたら連れてきてねと言われてたのと 他の病院に歩きだと行きだけで1時間以上かかるので 覚悟しつつ行ったのですが。。 もう行きたくないな。 くうちゃんの為には行くしかないのですが。 くうちゃんもずっと抱っこされてたのが 疲れたみたいで帰ってきてすぐ寝ちゃってました。 ![]() 大人しく抱っこさせてくれてたので 感謝ですが辛い思いさせてごめんね。。 私の腕もプルプルして 今日は上にあげられなさそう(´-﹏-`;) おすすめの歯磨きの物とか教えて 欲しかったのですが怖くて聞けなかったので ネットで調べるしかないですね(´ . .̫ . `) 今日は暗いお話になってしまったので 明日は明るいお話がしたいなーと思います! ⭐︎〜〜⭐︎〜〜⭐︎ 〜〜⭐︎〜〜⭐︎ 〜〜⭐︎〜〜⭐︎ 〜〜⭐︎〜〜⭐︎ 最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。 少しでも良いなと思っていただけたら 下の画像をポチッと押していただけると喜びます! ブログサークルに登録してみました! 登録されてる方よければこちらをポチッとお願いします。 ⭐︎ブロトピ⭐︎ 今日のペット日記・今日の出来事♪ 皆さんで楽しくお話しましょう ⭐︎〜〜⭐︎〜〜⭐︎ 〜〜⭐︎〜〜⭐︎ 〜〜⭐︎〜〜⭐︎ 〜〜⭐︎〜〜⭐︎
最終更新日
2020.11.03 11:14:35
コメント(0) | コメントを書く
[日々の様子] カテゴリの最新記事
|