テーマ:暮らしを楽しむ(359947)
カテゴリ:キャンプ
まめこのブログにご訪問いただき、ありがとうございます
![]() ![]() ![]() 先週も行ったばかりですが、主人が連休取れたので急遽前日に予約取って、キャンプしてきました。 11時にチェックインして、テント設営開始 ![]() ![]() ![]() 第2の④サイトでした。 ![]() ![]() ![]() 電源サイトだったので、ポータブル冷蔵庫を持っていきました。 ![]() 電源サイトって本当便利ですね。 家庭用の扇風機を持ってきている人も何人かいらっしゃいました。 設営完了後、12時~ピザ焼き体験 ![]() ![]() ![]() 今回は、3種の城里産香りキノコ&ソーセージ ![]() ![]() ![]() 先週もピザ作ったので、作り方覚えていたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() キノコのボリュームが、とにかく凄かったです。 作り終わった後に、軽く手で押さえつけました。 焼き上がりは、はじが少しだけ焦げちゃったかな? 薄くしすぎました。 ソースはトマトで美味しかったですよ ![]() ![]() ![]() 次回は、アスパラのピザに挑戦したいですね ![]() ![]() 娘が許せばですが、ミートソースが食べたいみたいなので・・・ ピザの後は、娘が楽しみにしていた、ホロルの湯のプールです。 車で2分位の距離に、入浴施設があります。 受付の時に、利用者には割引券を配布してくれるので普通よりは、安く入ることが出来ます。 始めてキャンプ場を利用させてもらってから、毎回行くほど大好きなお風呂屋さんです。 内湯に薬湯があり、露天風呂はアルカリで肌がつるつるになって最高です。 お風呂自体は、正直そんなに広くはありません。 プールは、+100円で入れます。 見学だけなら首から下げるカード?を借りれば、お金を払わなくても大丈夫との事でした。 プールの受付は、お風呂の受付とは別にあります。 お風呂に行く途中、左側に受付あります。 すぐわかると思います。 浮き輪もokです。 水ではないけど、お湯でもない。ぬるま湯?という話でした。 はっきりした水温聞いてくれば良かったですね。 次の時に、確認してきます。 ホロルの湯には、ラウンドゴルフ?パターゴルフ?名所なんだっけな・・・・ ![]() ![]() ![]() とりあえずゴルフあるんですよ。 (普通のゴルフではありませんが・・・) 道具はレンタル出来ます ![]() ![]() 写真が縦にならなくて・・・・見辛くてごめんなさい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食は、キャンプ場でお願いしました。 ![]() 今回も、美味しかった ![]() ![]() ![]() menu ミートソースとナスのピタパンサンド 完熟トマト&新玉ねぎとソーセージのスープ 手作りハッシュドポテト ブルーベリーヨーグルト どれも美味しいけど、 特にピタパンサンド美味しかったー。 ミートソースが美味しい! ご覧いただきありがとうございました ![]() ![]() ![]() 随時、更新しています ↓↓↓ ![]() 無農薬、低農薬の宅配野菜です。 スーパーに行く手間も省けますよ。 初回0円送料無料の青汁です😊😊 青汁で野菜不足を解消しましょう🍅🥒🥕🍆 マネートラック✨アフィリエイトです😊😊 ご自身のSNSに広告を貼り付けて、経由してもらえたら😁✨ 御小遣いが発生します‼️ 興味ある方は、登録だけでもしてみると良いですよ✨✨
最終更新日
2020.08.08 11:18:21
[キャンプ] カテゴリの最新記事
|