カテゴリ:キャンプ
コロナの影響もあり、4か月ぶりのふれあいの里です。 真冬とは違い、キャンプ場かなり賑わっていました。 年末年始のキャンプ以来、全く出来なかったキャンプを、 先月末から解禁しました。 先月は、つくばのゆかりの森。 GWは、うぐいすの里に行きました。 うぐいすの里は、震災から全く使われずに放置されていたそうですが、 今回ふれあいの里の職員さんたちが、トイレや遊具を綺麗にしてくださり、GW期間だけ、リメイクしてキャンプ場として開放してくださいました。 ちょうど予約取れた日が、私の誕生日で思い出に残る誕生日になりました。 本当にありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は第1サイト48番、久しぶりの森林サイトです。 裏が茂みになっていて、裏で焚火をしたりご飯食べたりして、 落ちついてゆっくり過ごすことが出来ました。 ![]() ![]() 今回のキャンプで主人がとても楽しみにしていた、 生ビールの移動販売を2回利用させていただきました。 回る時間は決まっているようですが、第一サイトには4回来てくださいました。 先頭の車で生ビールの配達。 その後方は自転車で、キャンパーイーツの出前取り兼配達なのかな? キャンパーイーツは電話で注文してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 山盛りポテトフライ キングポークソーセージ 城里産トマトのカプレーゼ ![]() 今回のキャンプで朝食を予約できなかったので、 朝食に必ずついてくるポテトを注文しました。 特性スパイスが本当に美味しいので、 朝食頼まれていない方はポテト頼んでみるといいですよ ![]() ![]() ![]() ソーセージも、カプレーゼも勿論美味しいので、 ぜひぜひ食べてみてください ![]() ![]() 今週食べられなかった朝食ですが、受付するときに来週の分頼みました。 来週は美味しい朝食が食べられるので、今から楽しみにしています。 自分で作った食べ物は、焼き芋にチョコバナナ・・・だけ。 めちゃくちゃ手抜きしました。 ![]() ![]() よくInstagramで見かけるので、チョコバナナやってみたかったんだよね。 簡単 安い 甘くておいしい チョコバナナって最高だね ![]() ![]() これからは毎回作ることになりそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の朝食から販売開始の イチゴミルク 150円 ![]() 問い合わせが殺到しただけあって、 本当に本当に美味しかった ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私はふれあいの里の職員でも、 身内が働いているわけでもありませんが、 朝食とイチゴミルク本当に美味しいから、 キャンプ場の予約が取れたら一緒に頼むことをお勧めします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テントを新しくしました。 ワンポールテントは設営が簡単です ![]()
最終更新日
2021.05.17 05:35:14
[キャンプ] カテゴリの最新記事
|