081110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆいネット通信ブログ

ゆいネット通信ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆいネット サポート

ゆいネット サポート

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2005年04月24日
XML
皆様はウイルス対策ソフトにどこのメーカーのソフトを使用していますか?

私はパソコンによって、シマンテックのノートンや、フリーの「avast!」を使用しています。つまり、今回の事件ではセーフでした。(^_^;)

トレンドマイクロの「ウィルスバスター」を使用されている方は下記のサイトを御覧になっておいた方がよいと思われます。

トレンドマイクロ製品をご使用のお客様へウイルスパターンファイルに関する問題のご報告とお詫び

ウイルス対策ソフトって、常に定義ファイルを最新にしておかないといけないので皆様もアップデートしますよね。アップデートしたファイルにそんなバグがあったら・・・。

世界のネットワークが広がりを見せている現在、ユーザーも各国に存在するわけですから、被害も世界規模になる・・・ある意味怖いですね。

テストしないで配信したというのが原因と発表されており、なぜテストしなかったのかを目下調査中とのこと。

「ウィルスバスター」のシェアが企業・個人向けともに第1位の現在、

陰謀説好きの私としては、

1.同業他社の陰謀
2.内部告発的テロ

などと、空想してしまったりするわけですが・・・。(^_^;)

ゴルゴ13でも出てきそうな世界観がすぐそこに存在しているのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月24日 15時59分34秒


カレンダー

お気に入りブログ

新米おんな社長の奮… ゆいネットさん
* カエルの  楽天… kaeru-gさん
特派員事務局・プロ… 特派員8386さん
田舎老人日記 田舎老人さん
タッチャン606 タッチャン606さん
ゆいネットショップ… ショップスタッフさん

© Rakuten Group, Inc.