【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

☆阪本ニュース☆

☆阪本ニュース☆

フリーページ

2025.04.13
XML

平均調和安定

教えて頂いたこと51

 

「平均調和安定の理法」というバランスの法則で、世の中治まっています。

例えば、地球が太陽の周りを回っていることも「平均調和安定の理法」です。遠心力と求心力がつりあって、そしてまわっています。
この地球上の民衆の暴動も、安定するのにもバランスが取られるのです。
呼吸だって、吸う息と吐く息とがバランスを取っています。しかし、バランスの理法がくずれると死ぬ前になると、吐く息が長くなり、吸う息が短くなっていきます。
内臓でも五臓六腑がバランスをとって調和しています。バランスが壊れますと下痢と便秘となってきます。
「平均調和安定の理法」がないと、胃腸の働きも肝臓の働きもバランスが崩れます。全部が調和で成り立っています。夫婦間でもケンカして相手に言い過ぎてしまうと、ご機嫌をとろうとします。

今はバランスのくずれた世界になってしまっています。自分の気持ちだけで通ったり、自分の考えだけで通って行きますとバランスが崩れることになります。

自分の気持ちだけで結婚すると後はいやとなります。恋愛結婚で、結婚しますと、そこに神理の意味がわからずにいますと、我慢しなければならなくなっていきます。

今の地球人みたいに、物、金、地位、名誉などに執着した生き方をしていますと
バランスを崩してきます。つわりも母親と子供のバランスを取ろうとして、つわりがあるのです。つわりのひどい時が、バランスの壊れていることをとくに現しています。
現在の地球人は、心のバランスが崩れてきています。人間関係、友人、知人、親子、兄弟、姉妹、会社の同僚、上司など、いろんなところに現れています。
自己中心の生き方は、調和が崩れていきます。家の中、様々なところで、気持ちのバランスがくずれてきています。

物事の全て、子心であるとうまくいきません。してもらいたい人はその様になりません。

神理を学んだものが、相手の気持ちを抱えて通っていくようにしないとバランスが取れません。

これは神理を理用して実際にプラスの現象を実生活に現して生きていくのが、神理を実践した姿です

こういう意味で「平均調和安定の理法」を用いるということです。

この世界は全て「平均調和安定の理法」であるバランスの法則が働いています。

プラスをした分プラスの現象が起きます。逆にマイナスをした分マイナスの現象が起きます。当然の如くバランスが働くからです。

他の為に役にたつ「平均調和安定の理法」に沿った生き方をして、素晴らしい生存の一生を送らなければなりません。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.13 12:26:29
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

お気に入りブログ

小物類も何とか片付… New! G. babaさん

★「近況報告...この… New! みお&ゆきさん

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
☆☆☆3103の部屋☆☆☆ ◆◇3103◇◆さん
健康、長生き、アン… shinicさん
じゃみじゃみ茶房 さじ1118さん
ひとり言日記 nanakon8851さん
ほんわか介護とほん… める55さん
ぬいぬいの料理しち… ぬいぬい13さん
デジカメライフ~お… でじたるパパさん

コメント新着

祐 yu@ Re[1]:五行と食養のおはなし 藤本肇先生(05/28) Hiroさんへ コメント有難うございます。藤…
Hiro@ Re:五行と食養のおはなし 藤本肇先生(05/28) 藤本肇先生の傷寒論金匱要略の御本を探し…
祐 yu@ Re[1]:萩アクティビティパーク(05/07) ダッチへ わ~久しぶり。キャンプしたいね…
ダッチ@ Re:萩アクティビティパーク(05/07) yuさんファミリ-お元気ですか? ご無沙汰…
祐 yu@ Re[1]:生口島で蛸天丼(08/26) 道明先生へ 広島担当も終盤だと思い、経験…
オコゼマン@ Re:生口島で蛸天丼(08/26) もう10年以上も今治に通っているのに、…
祐 yu@ Re[1]:八味丸(11/21) 先生 貴重なコメント有難うございます。…
オコゼマン@ Re:八味丸(11/21) お久し振りでございます。 八味丸の小腹不…
祐 yu@ Re[1]:花火大会(09/08) しんちゃんへ 不動産屋さんに連れてきても…
しんちゃん@ Re:花火大会(09/08) 自宅からこんな花火が見れるなんて羨まし…

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.