403149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほぼ観劇日記、ときどきライブ

ほぼ観劇日記、ときどきライブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
みわぴー♪@ Re:「モーツァルト!」芳雄ヴォルフ 観ましょ、観ましょ、大阪で (^O^)
erina@ Re:「モーツァルト!」芳雄ヴォルフ 今期のコンス、予想外に大成長したと思う…
みわぴー♪@ Re:アルフィーライブ@愛知県芸術劇場 王子は2日めも、さらさら(ぺたんこ)ストレ…
をのちゃん@ うちにあるよ 花組時のDVD(何で持ってるんだ)(^^;)…

プロフィール

ゆかぴー

ゆかぴー

2009年05月30日
XML
カテゴリ:アルフィーもの
THE ALFEEさんは今年デビュー35周年。
だからといってことさらすごいことをするでなく、いつもどおり春・秋とコンサートツアーをやって、スタジオに籠もって新しい作品を作って。
久しぶりに夏のイベントがあるけど、基本いつもどおり、ってのがいかにもTHE ALFEEさん。

今回は宙組公演とどっかぶりで、何よりそっちを優先したいので、申し訳ないけどライブはこの1本だけ。
秋はもう少し行くだろうから許してもらおうっと。

アンコールのコントが長いらしいという噂は聞いたけど、それ以外の情報はほとんど入れずに行ってきました。

まずはオープニングに爆笑。
背景になった壁が手前に迫り出してきて、止まった。ら、その一番上にメンバーが。
こ、これって大階段と同じ仕組みじゃないのさっ!!
ついに大階段まで作っちゃったか…。

前半はイベント、特に横浜でやってきた夏を思い起こすような曲が続いて、最後となる今年のイベントへの期待が高まる。

お座りタイムで流れてきたのは「倖せのかたち」。
この曲はみわぴー♪の結婚式のお色直しを思い出す。が、終演後彼女が言うには、あの年のツアー以来、この曲はやってないらしい。
12年。12年間、一度もやってないのか。シングルで発売した曲にそんな仕打ち…。

しかし眠い。かなり厳しい修行。
でも次の曲になると全然平気になっちゃったりするのが不思議。

後半も私としてはなかなか楽しい曲が多くて満足。
「MY BEST FRIEND」とかね、チョーうれしい。
いやぁ、いい曲だ!!

で問題の?アンコールは「アカパラ」でスタート。
なのにカンドーの薄い私たち静岡組。だってね、ライブの都度やっちゃってるし。別に毎回やらなくてもいいのにと思うくらい。

でコントが始まる。
う~む、初見だから?意外におかしい(失礼)。
何より、3人の学ラン!
55にもなって学生服ってどーよ。
しかも、高見沢さんてば黒ブチメガネ。こ~れはマニアにはたまらない。

だいたい、最初っから衣装が袖なしで、高見沢さんの腕フェチな私にはかなりおいしいのに、学生服メガネって。いやぁ~ん!!

てなわけで、長いよなぁ…とは思うものの、それほどくだらない感じもせず。

2回目のアンコールは「OVER DRIVE」~「夢よ急げ」。
あぁ、いいなぁ、この流れ。
体にしっかり染み込んじゃってる流れ。でも、聞くたびにうるっとする。

最後の曲は「桜の実の熟する頃」。
大学の先輩、島崎籐村のこのタイトルがずっと頭に残っていた、と。

で、すごーいいい話をしてて、うるっとなりそうになったのに「コン!」

もっのすごいいい音。

手というか指をマイクスタンドに付いている小物置きに思いっきりぶつけて、何とも間抜けな音が。

いやぁ、高見沢さんのこういうのが好き!好きすぎる!!

下手で座り込んで立ち上がれないさくりん。
幸ちゃんは、こういう高見沢さんが好き、と。

いやはや全く。


ライブはもう一日あるけど、私はタニちゃんのお稽古最終日に行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月03日 14時52分34秒
コメント(1) | コメントを書く
[アルフィーもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.