403050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほぼ観劇日記、ときどきライブ

ほぼ観劇日記、ときどきライブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
みわぴー♪@ Re:「モーツァルト!」芳雄ヴォルフ 観ましょ、観ましょ、大阪で (^O^)
erina@ Re:「モーツァルト!」芳雄ヴォルフ 今期のコンス、予想外に大成長したと思う…
みわぴー♪@ Re:アルフィーライブ@愛知県芸術劇場 王子は2日めも、さらさら(ぺたんこ)ストレ…
をのちゃん@ うちにあるよ 花組時のDVD(何で持ってるんだ)(^^;)…

プロフィール

ゆかぴー

ゆかぴー

2009年12月19日
XML
NINEは前に一度観たことがあるんだけど、ナツメさんがやたらかっこよかったくらいしか記憶になくて…後は、スパに噴水があって(イメージだけかも)、水の流れる音が印象的だったのと。
あと黄色の長靴…かなり断片的な記憶。
ちょっと難しかったけど、雰囲気がステキだなぁと思った。

今回、演出がG2に変わって、前みたいな幻想的な雰囲気はちょっと削がれたけど、わかりやすくなったと思う。
芝居の最初から面白い。
私はかなり好きです。

テーマは破壊と再生。

主人公・グイド(松岡くん)はスランプに陥っている映画監督。
彼の作品に投資するプロデューサー・リリアン(リカちゃん)、映画評論家が寿ひずるさん。
妻ルイーザは新妻聖子ちゃん。
スランプを脱するためにと夫婦で、ってそれも崩壊しかかってるんだけど、訪れたスパの女が樹里ちゃん、進行役的。
グイドの愛人がかしちゃん・クラウディア、性的な意味合いでの愛人はシルビアさん。
そしてお母さんは今陽子さん。
それぞれの女性との関係性の中でグイドはいろんなものを失い、そして再生へと向かうんだけど。

まず、松岡くんがすごい進化してる!
歌詞がスッゴい明瞭でわかりやすい。あれは、バンドのときとは全然違うんじゃないかな。
グイドは前は別所先生だった。
松岡くんが童顔なのもあって大丈夫かなーとか思ったけど、いやいや、よかったです。
繊細な感じもあって。もっといやらしさがあったらもっといいかも。

リカちゃん、衣装もステキだけど、客いじりも楽しい。グイドとのタンゴっぽいダンスはさすがにカッコいい。

樹里ちゃん。最初に「ソプラノ!」って歌い出すのはご愛嬌かと思ったけどマジだったのねー。
そしてあんな細いパンツ。そしてパッツンのまっ黒ロングヘア。
いままでに知っている樹里ちゃんと違って、びっくり→すごーって感じでした。

子どもグイドの澄んだボーイソプラノもよかったし。
子どもの声って、心が洗われるね~。

きっと、見る人によって、見るときによって、自分をどの女性に投影するか、どこに共感できるか、嫌悪するか、違って来るんだろうな、そこが魅力なのかなと思いました。
演出、衣装、オケ、みんなおしゃれで楽しみました。曲もいいし。
もう一回見たいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月21日 18時36分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミュージカルを見た] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.