ほぼ観劇日記、ときどきライブ

2010/08/23(月)23:08

「ロミオとジュリエット」@博多座

8月の博多座は宝塚。 今年はミュージカル「ロミオとジュリエット」。 ストーリー自体は誰でも知ってるから、話の筋を追うのもそう大変じゃない。 衣装、音楽もとても新しい感じでかっこいい。 テルちゃんがズズッと成長した感じがしました。歌もそんなに不安定じゃないし、存在感あるし。 やっぱり立場は人を作るね。 ベニーはやっぱりお化粧がかっこよかった。 ダンスもダイナミックだし。 すずみんはアニー・レノックスみたいな金髪っていうか銀髪っていうか、パンクなショートがチョーかっこいい。 とにかくよかったのはれみちゃん。 「この芝居、乳母が大事じゃん?大丈夫かな」と開演前にERINAちゃんに言われ、持参した「宝塚グラフ」を見たられみれみじゃないか! れみちゃんには泣かされたよ…。 途中から、そっか、年が明けたら雪組でやるんだ、と思い出して、ちえ・ねぬ以外の役を誰が?と考えだしてしまった。 いかん! ショウがないのはやっぱり物足りないけど、カーテンコールでのはじけた顔を見たら、ものすごい満足感であふれていて幸せそうで、いい時間を過ごしているんだな、と思いました。 実況CD出ないかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る