000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…
airycoco@ Re:うつ症状が強くて眠れなかった日です。(06/16) こんにちは。 自分も病んでしまった自分を…
こなゆき@ Re:罪悪感で耐えている休日、勇気が必要な通所日(05/29) 私も10年間の闘病?でした 役職のプレッシ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月19日
XML
カテゴリ:嫁からの視点
時々、旦那さんは「いろいろしてくれて感謝してる」と言ってくれますが、本当にもったいない言葉です。
旦那さんの体調管理もできず、ちょうどいい声掛けもできない。逆に、余計なことを言ったり、しなくてもいいことをしてしまい苦しめてしまう。
私が側にいることで、治療の妨げになっているのではないかと、本気で思います。
主治医にも相談しました。
「環境を変えるのは本人にとってものすごく負担になるので、今のままでいいですよ」と助言されました。
本当に今のままでいいのか、半信半疑ですが、環境の変化は負担が大きいというのは書籍やブログから
知っていたので、いまは環境を変えず言動に気を付けながら見守っていきたいと思います。

すみません、もうしばらくお付き合いくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月19日 23時54分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[嫁からの視点] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X