|
テーマ:日記、うつ病との闘い(3124)
カテゴリ:カテゴリ未分類
いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
今日三女が県外に戻っていきました。 というより、送っていきました。 長男が悲しまないようにするため、朝早くに家を出発し、アパートまで 送りました。 嫁の運転で私は横に座って道案内。 ![]() 途中、雪も降っていて、道路も凍結。 嫁が運転してくれているので、安心してドライブができました。 私の運転だと危ないし・・・。 それにしても娘が戻る日に雪がつもらなくてもいいんですけれどね。 今回は結構大雪らしく普段降らないであろう娘が住んでいる場所にも 雪が残っていました。 雪道の運転なので途中しっかりと休憩をとりながら安全運転です。 そういえば長女を県外に送り出した日も雪マークの日だったなぁ。 さて、現地に到着したら荷物を下ろして三女と嫁とでお昼ご飯を 一緒に食べました。 今度会えるのは盆過ぎなので当分あえないですね。 寂しさが込み上げてきます。 子離れできていないのと、環境の変化によって少し情緒不安定。 うーん、今日は眠れるかなぁ。 ちょっと情緒不安定だからなぁ。 お昼ご飯を食べた後は三女に見送られ、帰路です。 子供の成長は早いものですね。つい先日まで高校生だったのに あっという間に社会人です。 県外での生活も慣れていました。 改めて私も社会復帰をしていかないといけないと思いました。 とはいえ、まだまだ社会復帰には時間がかかりそうです。 急ぎたい気持ち、焦る気持ちを抑えて、今は作業所に通所することに します。 定年を迎えるまでに社会復帰できるかなぁ。 なんかこのまま作業所に通所しているのではないかと・・・。 まぁ、それでもいいのかなぁ。 確かにお給料はないけれど、何もしていないよりはマシかな? うーん、今日は寒いのでブログはこれくらいにしてお布団に入ります。 明日は作業所に通所する日です。 雪がたくさん積もっていないことを祈りながら休むことにします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年01月09日 22時23分30秒
コメント(0) | コメントを書く |