ゆかいの「ありがとう」日記

2011/04/14(木)23:28

コッコちゃん

認知症の母(125)

母の今後のことで、いろいろ状況が大きく変わりそうで ここのところ笑いの部分を欠いていたように思う でも、母との電話は、笑顔もいっぱい だいたいが私の残念話なのだけど 母はどうも恋愛話が好きみたいで 私にがんばれ!とはっぱをかける(^^;) それはそれで、まァ慣れてきたので そこそこ楽しく母とは会話ができるのだけど 母の寂しさは、起きている間中のことなので 会話だけではカバーできていない 3日前にお嫁ちゃんが母のところに行った時に 「インコを飼いたい」と言ったらしい インコは父が生きていた時に育てていた 母はそれほど愛着はもっていなかったけど 自分から飼いたいと言ったのは、とってもよい傾向 そして、お嫁ちゃんの行動力もすごくて すぐに母にインコの絵を描かせてみた 母がこの無インコの色を調べるため^^ ↓これがその絵です。なかなか良く描けてる(^-^)b で、昨日早速お嫁ちゃんがインコを買って来てくれた ほんと、行動が早い! 母は、このインコを見て「コッコちゃん」と呼んでいたそう(^^;) コッコちゃんのおかげで、今日の母はとてもご機嫌 電話の度に「コッコちゃん元気?」と聞くと 「コッコちゃ~ん、お姉ちゃんが  コッコちゃん元気って聞いてるよ♪」と話しかけてました お金のこと、一切出ません(^^) 夜かけた電話では、コッコちゃんがリリィという名前に変わってましたけど(笑) 人のぬくもりも有難いけど 自分が面倒をみてあげると言うことが 母にとってはとても良いことなのかもしれません もっとご機嫌になればいいな(^▽^) 母のことを書いている間 ブログランキングに参加することにしました ポチっと応援していただけると嬉しいです   ↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る