やること(覚書)
(個人的な覚書です)会社を立ち上げて、やっていることは仕事ではなく業務の繰り返し忙しいとそれが仕事と勘違いするようになる勘違いしたまま時間が空くととても厄介その勘違いをなくすのが夢であり目標だったりするけどもう一つ、自分の立場としてのやるべきことを知っているってこと+モチベーションの維持その立場としてしっかり見極めてすべきこと、、、投資投資と言っても株や先物ではないまずは販促そして採用 しかも上位者の新卒採用そのあと教育、環境、システム知らないことを知ると見えてくるものがいっぱいある投資の仕方と期間など、なぜそうなるのかセミナーで細かく聞くことができて、やるべきことの認識と自分の目指すことの認識もできたまだ販促のレベルだけど、販促にかける天井がわかったので立ち位置もわかるやるべきこと、目指すこといろいろと書き出すだけでも時間がかかりそうだけど、やる!