ゆかいなおっちゃんのついてる日記

2017/05/10(水)00:28

老若男女の鑑賞に堪えうるファンタジー映画

近頃見た映画やテレビ(1113)

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』 Amazonより 初期のハリーポッターが指輪物語と比べられて、 子供に媚びている、排斥主義(白人しか出てこない)などと 批判されていたのを踏まえて見ると、この映画はある意味大人向けです。 世界情勢が不安定になり、移民問題で排斥主義が注目を浴びる中、 優しさと知恵で乗り越えていきましょうというメッセージにも感じます。 映画の中で主人公は常に戦いを避け、相手を説得することを試みます。 実際にはそう簡単にはことが運ばないのも大人向けですし、 街を破壊する様子などはハリポタ以上の迫力でビジュアル面で圧倒されます。 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』は お子様の絵本的な印象だったハリポタよりも、娯楽性が増していますので 老若男女の鑑賞に堪えうるファンタジー映画だと思います。 今日の感謝 1.某プレゼン案件訂正なし 2.別案件の修正微小 3.某契約、ほぼ確定 4.新規案件受注 5.カミさんに感謝 みなさんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る