ゆかいなおっちゃんのついてる日記

2024/04/26(金)00:27

昔の武術が再認識されている

ネット動画(105)

私自身が大昔に空手をやっていたので、Youtubeで武道系のチャンネルを見るのですが、人気のあるチャンネルのオーナー同士がコラボしているのが結構多いです。 昔は「史上最強の空手」とか「グレイシー柔術」とか、色々あって、それぞれが最強を謳っていて、伝統空手や柔術、中国武術などは下に見られていました。 でも、実際はルールによる制約がかなり多くて、そのルールに特化した格闘技になっています。 それがこれらのコラボ動画を見ているとよくわかるんですね。 例えば太極拳の達人が極真空手の世界チャンピオンの蹴りをミットで受けるんですけど、普通なら体が持っていかれるのに、太極拳の人はびくともしない。 蹴った極真の方が巨木にミットつけて蹴っているみたいだと驚いていたり、古武道の先生がプロレスラーの胸を軽く叩いているだけなのに、レスラーが悶絶したり、面白い。 良いのが互いに、自分たちの競技の特異性を踏まえた上で、相手をリスペクトしているところ。 動画を見て熱くなって真似をして怪我をしない様にしないとね。 皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る