2025995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

Dec 9, 2024
XML
カテゴリ:バイク
8日、紅葉狩ツーリングに行ってきました。
早朝5時40分出発、この日から寒気が入り気温は2℃を下回っています。


7時に待ち合わせだったのですが、アクアラインが渋滞していて10分をすぎた頃合流。
少し暖をとってくらもち滝の里へ。


続いてSNSで紅葉が良いという噂の蔵持ダムへ、結構な険道を通って到着したものの、ほぼ紅葉は落ちてました。


続いて大福山林道。ここは前半は結構綺麗でした。


山頂の駐車場で一息。ここはちょっと遅かった感じですね。


養老渓谷に降りて次は筒森紅葉谷へ。ちょっと遅かった様ですがそれでも久しぶりに斜面一面が赤く紅葉してました。

焼き芋を買って、話を聞かせてもらうと7〜8年ぶりに今年の紅葉は綺麗だったとのこと。

ただし、11月最後の日曜日1日だけ(おそらく12月1日)急な冷え込みで真っ赤に染まって、翌日には霜が降りてダメになったとのこと。

前回綺麗だった時って、私も紅葉を見ました。あの時の印象があって毎年ここに通っていますが、ずっと空振りだと思っていたら、実は綺麗に色づいた年があれからなかったんですね。

そして養老清澄ラインを通って鴨川ループ橋へ。

ちょうど、太陽で海が輝いていて素晴らしい景色でした。

11時を少しすぎたタイミングで久しぶりに『舟よし』さんへ。もう10年ぶりくらいかなぁ。。。
この日も30分待ちでした。

漁師定食A 1450円(税込)。うまし!

舟よしさんで結構時間が取られて、13時少し前。15時に高速に乗りたいアクアライン組と相談して、ちょいコースを端折って『おせんころがし』へ。


最後は途中の行程を端折っても行きたかった『クインズケーキ』さん。


2時半を少し超えましたが、ここで解散。3時過ぎには高速に乗れたと思いますが、それでもドップリ渋滞にハマった様で、私が家に帰り着いた頃、まだ海蛍だった様です。

この時期は14時に高速に乗らないとアクアラインはダメということですね。


皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 9, 2024 05:23:11 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X