|
テーマ:ニュース(95556)
カテゴリ:日記・ニュース
コンビニおにぎり「200円時代」到来というニュースが出ていた。
米高騰、海苔も高騰、輸送コストも高騰じゃ、値上げもやむなしというのは理解できる。 が、食料品や燃料費の高騰に比較して賃金は上昇していない。 大企業もトランプ関税の様子見状態だけど、物価だけは容赦なく高騰している。 今までコンビニはその利便性で定価販売が容認されていたが、近年ハウスブランドの普及で、そうとも言えなくなってきた。 おにぎり200円でも気にせず買っていく人はいるだろうけど、そっちが主流になるとは思えない。 特に地方は徒歩でコンビニに行く人は少ないので、今の様な価格なら徐々にスーパーまで足を伸ばす人が増えるのではないかな。 皆さんに全ての良き事が雪崩のごとくおきます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jun 12, 2025 11:06:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日記・ニュース] カテゴリの最新記事
|