ユカポンずルーム

2009/10/10(土)12:55

豆マメサラダ

food   野菜(166)

今日のお料理は豆マメサラダ。     グリンピースとソラマメのサラダ 2人分くらいの材料です。 グリンピース  100g そら豆(さやからはずした状態で) 150g ミニ白菜    6枚 ヨーグルト   大2 玉ねぎのみじん切り  大2 粒マスタード  小1 塩        小1/2 粗引き黒こしょう  たっぷりめに。 オリーブオイル  大1作り方は・・・ それぞれにお豆を塩茹でにします。それをヨーグルト以下の材料を混ぜたもので和えるだけ。 ポイントは黒こしょう。た~~っぷり入れると風味がよく美味しいです ミニ白菜、珍しいでしょうほんとに白菜のミニチュア版で全体の大きさが12.3cmくらいなの。葉がとっても柔らかく、生で食べてもめっちゃ美味しいです。実はこの豆たち。 長野出身の友人に頂いたもの。なんと両方とも鹿児島産 鹿児島出身の私が上げるならともかく・・・貰っちゃうなんてね~~~(笑) ほんの1回分だけどね~~って頂いたのだけど、瑞々しくて美味しそうじゃありませんかが、うちでは豆、買わないの~~~ 私は大好きなんだけど、夫も子どももちょ~~~苦手な食材 ほかにもそういうものは多いのだけど(例えば牡蠣ね)、お豆って意外と買うと高いんだよね。グリンピースとかは水煮とかなら安いんだけど、莢つきのは結構いい値段 春のいい香りがして、生のグリンピースを使ったご飯なんて絶品なのにさ。うちの男どもはグリンピースだけ除けて食べるんだもの。 わざわざ買わないっしょだけど貰ったものなら・・・思い切って贅沢に使ってやろうじゃないのと。豆ご飯と散々迷ったんだけど、これなら誰も食べなくても私一人でも食べられる量なので(笑) ヨーグルトのソースはよく作るんです。 結構なんにでも合うのでね。サラダ系なら海鮮類とかにもいいですよ~~ マスタードと黒こしょうでピリリとアクセントを効かすのがポイントで・・・夫と息子たち。 まずは見た目で もうね、見ただけで「ごめ~~ん」状態 だけど、「せっかく〇〇さんがくれたんだよ~~~」と一口ずつは食べていました。ま、無理やり飲み込んだとも言う(笑) せっかくの春の香り・・・私だけ美味しくいただきましたレシピブログに登録しています。 本日188位でした。 いつも皆様の応援のおかげです。ポチって意外と手間なのに、ごめんなさいね~~~ 感謝してます 今日もよろしくお願いしますね。ありがとう 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る