ユカポンずルーム

2010/06/02(水)18:26

ほうれん草のココット

food   野菜(166)

今日も穏やかないいお天気です。 そんなに暑くないので過ごしやすいですね。鳩山さん、やっと辞任ですか・・・ 小沢さんを道連れにしたのは良かったかな。 しかし・・・次の総理に、今のところ、管さんの名前が取りざたされていますが、代わり映えしないなあ~~~ 小沢、管、鳩山とぐるぐる回ってる気がするよ。 だからって、誰がいい?と聞かれても、答えられないのが残念だわ。 誰がやっても同じっていうか、ろくなのがいないっていうか~~~ 参院選は大事だけど、選挙のためだけの人選はやめていただきたいものです。さて今日のお料理。       ほうれん草のココット たいした料理じゃないけどね。 最近、葉物もかなり手頃なお値段になってきてるので、こういうときにたっぷり食べておきたいよね。ってことで・・・ ほうれん草はレンチンで茹でます。 水に取り、絞ったのち、ざくざくと切ります。 ポイントはこのほうれん草をカップスープの素(コーンスープ)で和えました。 味付けはこれだけ。それをお皿に敷き詰め、生卵を落とし、軽く塩こしょうしてピザ用チーズ、ミニトマトを乗せて、オーブントースターで4分焼きました。あ。卵は卵黄に楊枝をさして2.3ヶ所穴を開けておきます。 4分だと白身が固まって、黄身はほとんど生状態です。 半熟にするならあと2~3分は加熱したほうがいいかもね朝食にいいね~~ 手軽です。さて今日はよーちゃんとエステに行ってきました。 ほぼひと月ぶり。 以前エステティシャンとして働いてた店長のお嬢さんが赤ちゃんを抱いて(結婚して辞めてたの)顔をだしてくれたの。 すごい可愛いお嬢さんだったのに、今ではお母さんだもんね。 びっくりだよエステ後、どうする~~?って話して、久々映画を見ることに。 よーちゃんが上映時間を調べておいてくれたので、それまでにそれぞれの用事を済ませ、35分前に映画館で待ち合わせ。 チケットを購入(株主優待券でただだけど)して、30分しかないのに、ランチ。        早く食べられそうってことで、お蕎麦にしました。 かき揚げ蕎麦1180円。ちょっといいお値段ですが・・・ でも映画の半券で飲み物がただになります。私はマンゴージュースを頂きました。 時間がなくて一気飲みしたよ慌しく食べて予告の始まった映画館へ。 「プリンス・オブ・ペルシャ」を観ました。 よーちゃんお奨めだったんだけど、面白かったよ 多少最後はご都合主義っぽかったことと、ヒロインがいまいち可愛くないことがマイナスだけど、ヒーローは笑うと可愛いし(ひげ面のお兄さんだけど・・・)ストーリーもなかなかよかった 暇を見つけて映画も観なきゃなあ・・・       レシピブログのランキングに参加しております。皆様のクリックが           私への1票となり、ランキングが上がっていく仕組みです。            よろしければポチっと応援いただければ嬉しいです                      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る